コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 ukash 宇小日記

28日:校歌引継ぎ式&中越学童兼県クロスカントリースキー大会

27日(水)の発表朝会は、校歌引継ぎ式でした。 校歌斉唱は、最高学年が伴奏を担当します。 式では、初めに、今年度の6年生の伴奏が最後になる校歌斉唱を行いました。 6年生代表から、校歌を大切に歌い継いでほしい旨のあいさつが […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 ukash 宇小日記

27日:県絵画・版画コンクール特別賞・特選受賞&3年生スノーフェス&6年生禁煙教室

新潟県絵画・版画コンクールの結果が届きました。優秀賞の受賞作品を御紹介します。 4年生の部、特別賞の「準牧田賞」の受賞作品です。最高賞の「牧田賞」は各学年1点選ばれます。準牧田賞はその次の賞で4名程度選ばれます。大変貴重 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 ukash 宇小日記

26日:3年生が歴史博物館見学

19日(火)に3年生が長岡市の歴史博物館に社会科の学習で見学に行きました。 冬の昔の暮らしや道具を見学したり体験したりしました。 昔のかんじきをつけて、雪の上を歩きました。 みの、すげがさをつけて、昔のスコップ、こしきで […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 ukash 宇小日記

25日:学習参観・保護者全体会・学級懇談会ありがとうございました!

22日(金)の5限に学習参観がありました。今年度最後の学習参観とあって、各学級が工夫を凝らして授業を行っていました。 1年生は、教科や行事などでできるようになったことを発表しました。 2年生は、「自分ものがたりはっぴょう […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 ukash 宇小日記

22日:表彰朝会&図画展 学習参観等御来校お願いします!

20日(火)に表彰朝会がありました。 市書初展の表彰です。代表者が賞状を受け取りました。賞状をもらう姿勢が素晴らしいですね。 校内クロスカントリースキー大会の1~3位のメダル授与です。 合わせて、3年生が6年生へ「6年生 […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 ukash 宇小日記

21日:1年生が「新1年生を迎える会」で歓迎~新1年生体験入学~

20日(水)の午後に、新1年生体験入学がありました。 1年生が、「新1年生を迎える会」で歓迎しました。 初めに、自己紹介をしました。 次に、学校探検です。1年生が新1年生を案内します。 図書室です。それぞれの部屋などを説 […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 ukash 宇小日記

20日:5・6年生クロカン大会での一人一人の頑張り

校内クロカン大会での5・6年生一人一人の滑りを御紹介します。 高学年男子1位6年生の滑りです。 高学年男子2位6年生です。 高学年男子3位5年生です。 6年生男子です。 5年生男子です。 5年生男子です。 6年生男子です […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 ukash 宇小日記

19日:3・4年生クロカン大会での一人一人の頑張り

校内クロカン大会での3・4年生一人一人の滑りを御紹介します。 中学年男子1位4年生の滑りです。 中学年男子2位4年生です。 中学年男子3位4年生です。 4年生男子です。 4年生男子です。 4年生男子です。 4年生男子です […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 ukash 宇小日記

18日:1・2年生クロカン大会での一人一人の頑張り

校内クロカン大会での1・2年生一人一人の滑りを御紹介します。 低学年男子1位2年生の滑りです。 低学年男子2位2年生です。 低学年男子3位2年生です。 2年生男子です。 2年生男子です。 2年生男子です。 1年生男子です […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 ukash 宇小日記

15日:晴天のさわやかな元気のよい校内クロカン大会

15日(金)の午前に下島から田川に向かう田んぼで校内クロスカントリースキー大会を行いました。 低学年・中学年・高学年の部の順で、個人戦と中・高学年のリレーを行いました。まず、低学年の部です。地域、保護者の皆様にあいさつを […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

第65回卒業証書授与式

2023年3月24日

23日:スピーチ集会&第3学期終業式

2023年3月23日

22日:学年末のお掃除

2023年3月22日

20日:宇賀地小アートギャラリー「地区民・児童作品コラボ展」

2023年3月20日

17日:5・6年生木版画

2023年3月17日

16日:卒業式予行練習

2023年3月16日

15日:第19回スピーチ集会

2023年3月15日

14日:全校卒業式練習

2023年3月14日

13日:低学年ボール運動&中学年ポートボール

2023年3月13日

10日:地区児童会&見守り隊顔合わせ会

2023年3月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク