コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 ukash 宇小日記

28日:校歌引継式&新潟県児童生徒絵画・版画コンクール入賞作品

26日(水)の発表朝会で校歌引継式を行いました。 校歌の伴奏が6年生から5年生にバトンタッチされます。初めは、最後の6年生の伴奏による校歌です。。 指揮者である6年生代表の言葉です。「校歌の伴奏を最高学年が行うという宇賀 […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 ukash 宇小日記

27日:新1年生体験入学

19日(水)に新1年生体験入学がありました。 1年生がおもてなしをします。初めに、学校探検をします。探検の順路を説明しています。 音楽室です。 職員室も紹介しました。 体育館です。 手をつないで探検します。1年生の優しい […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 ukash 宇小日記

26日:スノーフェスティバル&「うかぢ冬物語“春よこい”」祭り

21日(金)に企画委員会の企画・運営で全校スノーフェスティバルを行いました。 スノーフェスティバルは、23日(日)の「うかぢ冬物語“春よこい”」祭りに関連した企画で、冬を楽しむために実施しました。 「うかにぎり」パズルを […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 ukash 宇小日記

25日:全校スキー教室in八海山スキー場

21日(金)に八海山スキー場で全校スキー教室を行いました。 曇りでしたが、時々晴れ間もさす、最高の天気でした。 レストランで開講式をしました。1、2、5年生代表がめあてを発表したり、講師や保護者ボランティアの方々の紹介を […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ukash 宇小日記

21日:5年生宇賀地小・湯之谷小合同総合発表会

18日(火)に5年生が宇賀地小・湯之谷小合同総合発表会を行いました。 宇賀地小学校の5年生が湯之谷小学校を訪問しました。 合同発表会の初めに自己紹介をしたり、クイズにグループで答えたりして、和やかな雰囲気でスタートしまし […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ukash 宇小日記

20日:全校「天神囃子」練習

23日に行われる「うかぢ冬物語“春よこい”」で宇賀地小学校が「天神囃子」を披露します。 当日は、自由参加になりますが、できるだけ多くの参加を呼びかけています。 そのため、全校で「天神囃子」を歌えるように練習をしました。1 […]

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 ukash 宇小日記

19日:「魚沼方言かるた」かるたとり大会

16日(日)に「魚沼方言かるた」かるたとり大会が行われました。 宇賀地小学校からは2チームが希望して参加しました。 3名一組の2年生チームで低学年の部に出場しました。 2、3年合同チームで中学年の部に出場しました。 2年 […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 ukash 宇小日記

18日:3年生国際交流会

17日(月)の3・4限に、3年生が国際大学の留学生さんと国際交流会を行いました。留学生さんは、南アフリカ、キルギスタン、インドの方です。 「総合」で学んだ宇賀地のお宝を発表したり、日本の文化に触れてもらったりして交流をし […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 ukash 宇小日記

17日:全校スキー教室in須原スキー場

14日(金)の須原スキー場で全校スキー教室を行いました。 開講式です。1、2,5年生の代表がめあてを発表しました。 1・2年生は平らな所でクロスカントリースキーで練習します。 しっかりと準備運動をします。 レーンがついて […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 ukash 宇小日記

14日:1年生算数の授業公開&2年生紙版画の刷り

13日(木)の1限に1年生が魚沼塾の公開授業を行いました。 学習課題は、「ひょうをかんせいさせながら ひょうのひみつをみつけよう」です。 1~100までの数字を入れて表をつくります。 表ができているか確かめをペアでします […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

3日:市親善クロカン大会壮行会

2023年2月3日

2日:2・3月の生活目標の生活集会

2023年2月2日

2月1日:1・2年生ボッチャ

2023年2月1日

31日:1・2年生雪遊び

2023年2月1日

30日:避難訓練

2023年1月30日

27日:代表委員会

2023年1月27日

26日:6年生発表集会

2023年1月26日

25日:体育委員会&保健委員会コラボイベント

2023年1月25日

24日:クロカン現地練習

2023年1月24日

23日:6年生うかぢ冬物語“春よ来い”祭りの提案&学校保健委員会

2023年1月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク