コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立宇賀地小学校

  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 ukash 宇小日記

31日:運動会結団式

28日(金)の2限のキラキラタイムで運動会結団式を行いました。 例年、体育館で行いますが、コロナ対応で屋外で行いました。当初グラウンドを予定していましたが、猛暑のため、体育館脇の日陰で、マスクをつけての結団式です。 今年 […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 ukash 宇小日記

28日:1・2年生50m走練習&キラキラスマイル目指して

26日(水)にさっそく運動会に向けて1・2年生が晴天のもとグラウンドで体育を行いました。 まず初めに、開会式で行うラジオ体操の練習です。 次は、50m走の練習です。スタートに立ち、名前を呼ばれたら返事をして手を挙げます。 […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 ukash 宇小日記

27日:1・2年生自由課題発表会

26日(水)の5限に1・2年生がそれぞれの教室で自由課題発表会を行いました。 1年生教室です。黒板に夏休みの思い出の絵を描いて始めました。「私はスノードームを作りました。」 「私は貝殻で写真立てを作りました。」 「僕は、 […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 ukash 宇小日記

26日:身体測定・保健指導etc

3年生が「総合」で育てたゆり「カサブランカ」が咲きました。 とてもきれいに花を咲かせ、いいかおりがしています。 1学期の終業式には、グラウンドの小山に球根を植えました。だいぶ芽を伸ばしてきました。花咲山になるのが楽しみで […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 ukash 宇小日記

25日:2学期がスタート「始業式」

25日(火)は2学期のスタートの日です。 各教室の黒板には担任の先生からのメッセージが書かれていました。1年生教室の黒板です。 2年生教室です。 3年生教室です。 4年生教室です。 5年生教室です。 6年生教室です。 1 […]

2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 ukash 宇小日記

8日:6年生思い出いっぱいの佐渡修学旅行

6日(木)~7日(金)に6年生が佐渡修学旅行に行ってきました。 保護者の皆様に見守られ、出発式です。「みんなでのたくさんの思い出をつくりましょう。」 直江津港に到着しました。 ここから佐渡小木港へ「高速カーフェリーあかね […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 ukash 宇小日記

6日:終業式&3年生ゆりの球根植え

終業式の朝、黒板にメッセージが書いてありました。 1年生の担任からのメッセージです。 2年生の担任からのメッセージです。 3年生の担任からのメッセージです。 4年生の担任からのメッセージです。 6年生と6年生担任から5年 […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 ukash 宇小日記

5日:5年生魚沼尾瀬学校に無事行ってきました!

4日(火)に5年生が魚沼尾瀬学校に行ってきました。 保護者の皆様に見守られて出発式です。尾瀬での合言葉は「尾瀬ならではの自然やマナーを守り、楽しく学ぶ」です。 奥只見について、船着場まで、坂を登ります。 奥只見ダムです。 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 ukash 宇小日記

4日:2年生の国語&図工

30日(木)の2限に、2年生が国語で「言い伝えられているお話を知ろう」という学習をしました。 言い伝えられているお話の本を選び、最初はペアで紹介し合いました。 読むときには、聞き手に伝わるようにゆっくりと読みました。 句 […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 ukash 宇小日記

8月3日:5年生絵画

5年生は1学期、図工で「物語から広がる世界~物語を読んで、どんなところに心が動いたかな。心の動いた場面から想像を広げ くふうしてすてきな絵(リアルでオリジナルな絵)に表そう。」をテーマに絵を描いてきました。 手前の女子は […]

最近の投稿

3日:市親善クロカン大会壮行会

2023年2月3日

2日:2・3月の生活目標の生活集会

2023年2月2日

2月1日:1・2年生ボッチャ

2023年2月1日

31日:1・2年生雪遊び

2023年2月1日

30日:避難訓練

2023年1月30日

27日:代表委員会

2023年1月27日

26日:6年生発表集会

2023年1月26日

25日:体育委員会&保健委員会コラボイベント

2023年1月25日

24日:クロカン現地練習

2023年1月24日

23日:6年生うかぢ冬物語“春よ来い”祭りの提案&学校保健委員会

2023年1月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 宇小日記

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

魚沼市立宇賀地小学校

46bnr_L

〒949-7416
新潟県魚沼市下島910−1
TEL 025-794-2054
FAX 025-794-5456

Copyright © 魚沼市立宇賀地小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校の概要
    • 学校の概要
    • 児童数
    • 校歌
    • MAP
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • いじめ防止基本方針
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • コロナウィルス対応
    • 学校だより
    • 子育てメール
  • マスコットキャラクター
    • うかにぎりいろいろ
  • 登校許可証・欠席届
  • お問合せフォーム
  • 市内学校リンク