2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ukash 宇小日記 30日:専門家を招いて縦割り班でダンス練習 30日(火)の3・4限に全校ダンス練習を縦割り班に分かれて行いました。 専門家をお招きし、よりかっこよくなる動きを教えていただきました。 3限が1・2班、4限には3・4班が指導を受けます。その他の班は来週です。 さすが専 […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ukash 宇小日記 29日:2・3年生絵画色付けスタート 2・3年生の絵画の色付けがスタートしました。初めは、バックや周りの色付けをします。3年生の様子です。 バックの草の色付けをしています。 夕焼け空を色付けしています。少しずつ色を変化させています。 草の後ろをふかみどり色で […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ukash 宇小日記 28日:1年生ふたば絵画展に向けて取り組む 1年生は、ふたば絵画展へ向けて絵を一生懸命描いています。 テーマは、「のってみたいな いきたいな~なににのれたら うれいしいかな。どこへ いけたら たのしいかな。いろいろおもいうかべて かいてみよう。~」です。 アイデア […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ukash 宇小日記 25日:3年生魚沼醸造社会科見学 24日(木)の3・4限に社会科で魚沼醸造を見学しました。 この見学は、3年生の学年PTA行事を兼ねています。 初めに、甘酒の作られる行程などのビデオを見ました。 次に、実際に作られている所を見学しました。 魚沼醸造の建物 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ukash 宇小日記 24日:4年生発表集会 23日(水)に、4年生による発表集会がありました。 これまで「総合」で学んだ伝統芸能について、クイズ形式で発表しました。「よいよーさ」のグループの発表です。 「宇賀地小祝い太鼓」のグループです。 「大の阪」のグループです […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 ukash 宇小日記 23日:避難訓練 23日(水)の2限に避難訓練を行いました。 火災想定の避難訓練です。避難開始の放送が流れると、6年生がいち早く階段を降りてきました。 次は、4年生です。 3年生と5年生がぶつかりました。5年生が下の3年生に先を譲ります。 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 ukash 宇小日記 18日:中学年指導者とたいこ練習&低学年全校ダンス縦割り班練習 中学年がたいこを使った練習をスタートさせました。 15日(火)の5限にたいこの講師をお招きして練習しました。 それぞれのパートについて指導していただきました。 最後までほぼたたけるようになったので、全体を通しても見ていた […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 ukash 宇小日記 17日:2年生新しい仲間との出会い&1年生絵画 2年生の新しい仲間「ハムスター」がやってきました。 生活科の学習で飼います。 ひもにぶら下がらせて遊んであげました。 ハムスターのベットを作りました。まだまだ恐る恐る接していました。 15日(火)から1年生もふたば絵画展 […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 ukash 宇小日記 16日:あいさつの花の日:全校ダンス縦割り班練習 運動会後の休み明けは、あいさつの花の日でした。 3名の宇賀地コミュニティー協議会の方があいさつ運動に参加されました。 コロナ禍のため、迎えるのはまだ高学年のみです。 全員が欠席なく登校し、うれしく思います。 音楽会へ向け […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 ukash 宇小日記 15日:2学期学級委員長・副学級委員長任命式 9日(水)の全校集会で任命式を行いました。 順番に任命書を校長先生からいただきました。3年生学級委員長です。 3年生副学級委員長です。 4年生学級委員長です。 4年生副学級委員長です。 5年生学級委員長です。 5年生副学 […]