2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 ukash 宇小日記 25日:2学期終業式 25日(金)は2学期終業式の日です。 教室の黒板に、担任の先生がメッセージを書いて朝を迎えました。1年生教室の黒板です。 2年生教室です。 3年生教室です。 4年生教室です。 5年生教室です。 6年生教室です。 1限の終 […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 ukash 宇小日記 24日:5・6年生クロカンスキー課外 12月1日(火)からクロスカントリースキーの課外活動を始めました。 3週間は体育館で陸上トレーニングをしてきました。スリッパをはいてフォームチェックをしたり筋トレをしたりしてきました。 例年にない12月の大雪で今週火曜日 […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 ukash 宇小日記 23日:4・5年生書初練習 23日(水)の3・4限に4・5年生が書初練習をしました。 4年生は、「寒い朝」を書きます。 一画一画丁寧に書きます。 「寒」という漢字は、画数も多く、大きな文字になりやすく、バランスも難しいですね。 5年生は、「雪月花」 […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 ukash 宇小日記 22日:4年生なかよし保育園訪問 21日(月)に4年生が「総合」でなかよし保育園を訪問しました。 初めに、保育園の中の様子を見学しました。 教室や廊下を見たり気が付いたことをカードに書いたりしました。 保育園の頃をなつかしく感じました。 お昼の給食の用意 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 ukash お知らせ 【お知らせ】大縄跳び大会の動画を公開しました おたよりでお知らせしました通り、 12月11日(金)に実施いたしました「宇賀地小学校 校内大縄跳び大会」の動画を公開いたします。 下記のリンクもしくはメニュー内の「大縄跳び大会【~12/31】」ページにアクセスし、御覧く […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 ukash 宇小日記 21日:1・2年生の授業の様子から 2学期もあと1週間で終わります。 21日(月)の1限の1年生の授業の様子です。 国語で漢字の学習をしていました。集中して取り組んでいました。 2年生は算数のかけ算の学習です。 九九を使って工夫してチョコの数を求めていまし […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 ukash 宇小日記 18日:2年生おでんパーティー 16日(水)の5限に生活科でおでんパーティーの準備をしました。 家庭科室で具材の準備をしました。 だいこんの皮むきをしました。 にんじんを切りました。 みんなで力を合わせて準備をしました。 こんにゃくの切り方や形の作り方 […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 ukash 宇小日記 17日:図書委員会による児童集会 16日(水)は、読書旬間最終日です。 図書委員会による児童集会を行いました。図書クイズを出しました。 スリーヒントを出して、縦割り班で本の題名を答えます。 話し合った結果をホワイトボードで見せて答え合わせです。 4人の図 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 ukash 宇小日記 16日:高学年ミュージカルワークショップ 5・6年生は、ミュージカルワークショップを14日(月)の3・4限に行いました。 初めのウォーミングアップです。6年生は昨年度「ももたろう」で英語劇を経験したので、すぐに慣れていました。 1~4年生と同じ英語劇「シンデレラ […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 ukash 宇小日記 15日:1~4年生ミュージカルワークショップ 14日(月)の1・2限に1~4年生がニュージカルワークショップを行いました。 小出郷文化会館の事業で、英語劇の先生をお招きし、「シンデレラ」の劇を演じました。 英語と身体表現で劇が進んでいきます。 途中にダンスもありまし […]