2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 ukash 宇小日記 29日:5年生発表集会 28(木)に5年生による発表集会が行われました。内容の概要を御紹介します。 僕たちの総合のテーマは「魚沼の米の未来」です。 僕たち私たちは生産者の立場として米作りに取り組みました。 怪我をせずにおいしいお米を作るために安 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 ukash 宇小日記 28日:避難訓練 26日(火)の昼休みに、避難訓練を行いました。 想定は、大地震が起き、余震が心配されるというものです。校門に一次避難をします。 非常ベルが鳴ると、体育館で遊んでいた子どもたちは遊びをすぐにやめ、窓ガラスから離れた中央で身 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 ukash 宇小日記 27日:5・6年生課外クロカン 25日(月)に5・6年生が課外クロカンの練習を行いました。親善スキー大会まで2週間を切りました。 今週は大会のコースを想定して、長い距離を滑ります。男子は約3キロ、女子は2キロのタイムレースを行いました。グラウンドをスタ […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 ukash 宇小日記 26日:1・2年生クロカン練習 25日(月)の3限に体育でクロカン練習を行いました。練習がスタートして6回目です。 初めは、ダイアゴナル(交互滑走)の基礎練習です。前のスキーにしっかりと乗ります。 手と足が同時に動くようにタンバリンのリズムで進みます。 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 ukash 宇小日記 25日:3・4年生クロカン 22日(金)の2限に3・4年生がクロカンをしました。 ストックのつき方とフォームをチェックしています。 体の前傾を保って、リズムにのって滑ります。 ストックは手前に向けて斜めにつき、体の後ろに突き放します。 校内クロカン […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ukash 宇小日記 22日:2年生図工「紙版画」 21日(木)の5限に、2年生が図工の紙版画で版を作りました。 黒板の作品のように大まかな構想が出来上がりました。 次は、それぞれに形をはって、細かい線を出していきます。 はさみとのりを使って作ります。 ひれの部分を取り付 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ukash 宇小日記 21日:5・6年生合同音楽「校歌伴奏の引継ぎ」 20日(水)の5限に5・6年生が合同音楽を行いました。 校歌の伴奏は6年生が担当します。そこで、年度末になってきたので、5年生が6年生から校歌の伴奏を引き継ぎます。 自分の担当するパートについて、6年生から指導を受けまし […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 ukash 宇小日記 20日:5・6年生外国語 19日(火)の5限に5年生が、6限に6年生が外国語科の学習をしました。 5年生は、お金を使った英語の会話の学習です。 ペアで会話をしました。 メニューを見て「何が好きですか。」「私は〇〇と〇〇が好きです。」 「いくらです […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 ukash 宇小日記 19日:1年生生活科「冬と仲良し大作戦」 15日(金)の4限に1年生が生活科で「冬と仲良し大作戦」と称し遊びました。 晴天の気持ちのよい日でした。 グラウンドの遊具の所で遊びました。 まずは、雪合戦。 雪玉を作って投げます。 こちらも負けずに頑張ります。 次は、 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 ukash 宇小日記 18日:2年生生活科「うごくおもちゃを作ろう」 15日(金)の5限に2年生が生活科でうごくおもちゃを作りました。 作るおもちゃ別にグループを組んで作りました。 作り方を説明書を見て確かめながら作ります。 針金をぐるぐると巻きます。力を合わせて作ります。 釘で空き缶に穴 […]