2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 horsh 未分類 暑さに負けず稽古を頑張っています 堀之内地区では、毎年8月に八幡宮相撲大会が開催され、たくさんの子どもたちが出場しています。今年は8月23日(土)に開催され、それに向けて、毎週、月・水・金曜日の昼休みにみつわ部屋を開き、稽古を行っています。 この日もたく […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 horsh 活動 夏休み前科学研究のヒント教室 CS委員の上村勤さんを講師に,科学研究の講座を開催中です。 「理科」「科学」「実験」に興味のある児童が集まっています。 勉強したいことを選べる夏休みです。どんな研究をしようかな。 選んで「決める」のは意欲をもつための重要 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 horsh 活動 安全に泳ぐために CS委員の呼びかけで,地域の方や保護者の方がプール授業の監視をしてくださっています。 暑さが続く中,プール授業は児童の大きな楽しみの一つです。 見守られながら,安心してプールでの学習に取り組んでいます。 プール監視は随時 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 horsh 活動 みつわ部屋オープン! 8月23日に八幡宮相撲大会が行われます。 昼休みには相撲の練習も始まりました。 現在,参加者を募集中です。大勢の参加を待っています。 一緒に相撲しよう!
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 horsh 未分類 大きくなあれ 2年生が育てている野菜が大きく育ってきました。もうすぐ、実ができそうです。 堀之内小学校では、他にも菊桃組や1年生でも野菜を育てています。委員会で育てている花や1年生の朝顔のお世話も頑張っています。
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 horsh 未分類 小中連携あいさつ運動を行いました 6月19日木曜日 堀之内小学校で「小中あいさつ運動」が行われました。これは堀之内中学校区(堀之内小・宇賀地小・堀之内中)で行われているあいさつ運動で、中学校の先輩たちが小学校で一緒に朝のあいさつを行ってくれる活動です。久 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 horsh 活動 引き渡し訓練を行います “梅雨入り”が発表されました。この期間は大雨災害の危険が高まります。 今日は災害時引き渡し訓練を行います。 過去の水害時には,実際に保護者の皆様に児童を引き渡すこともありました。 いざという時に,児童の安全を守り,確実に […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 horsh 未分類 みつわハッピーデイ 6月5日(木)晴天の下,みつわハッピーデイを実施することができました。縦割りのみつわ班ごとに1~4年生が協力して月岡公園まで歩き,計画した遊びを楽しんできました。中心となる4年生は高学年に向けての自覚が生まれ,頼もしく成 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 horsh 未分類 田植えを行いました 5月26日(月)堀之内中学校前の田んぼで,5年生が田植え体験をしました。泥の感触に戸惑いながらも,コツをつかむと,あっという間に作業を進めていく子どもたち。予定よりも早く進み,1時間ほどで植え終わりました。秋の収穫が楽し […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 horsh 未分類 元気に最後まで盛り上がった 運動会 5月18日(日)に、運動会が行われました。今年のスローガン、「元気に最後まで盛り上がれ!がんばれ み・つ・わ」のもと、全校みんなで力を合わせて、応援や競技に取り組みました。 練習期間が短い中でしたが、どの学年も一生懸命練 […]