2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 koich 小出中日記 4月22日(金)専門委員会 今日の放課後に第1回目の専門委員会がありました。①専門委員長のあいさつ、②副委員長の選出、③今年度の活動方針および年間活動計画の作成、④5月の活動計画・仕事分担の確認など、20日(水)の生徒朝会で説明があった内容に従って […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 koich 小出中日記 4月21日(木)学級の風景 始業式から2週間が経ちました。春の陽気とともにクラスと担任にも少しずつ馴染んできたためか、表情が明るくなってきたように感じます。1年生の給食準備も早くなってきました。3年生は楽しそうに修学旅行の準備をしていました。コロナ […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 koich 小出中日記 4月20日(水)第1回目の生徒朝会でした 今日は第1回目の生徒朝会でした。集合が早く、始まる8時15分に整列が完了しました。校歌斉唱の後、①生徒会長の話、②22日(金)に行う専門委員会の説明がありました。入学式での校歌はCDで流したので、全校での校歌斉唱は今回が […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 koich 小出中日記 4月19日(火)全国学力・学習状況調査を行いました。 今日は3年生を対象とした全国学力・学習状況調査の実施日でした。今回は国語・数学に加え、理科が実施されました。先日の標準学力検査(NRT)と併せて、今までの学習成果を客観的に評価して、今後の授業改善や復習・補充学習に役立て […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 koich 小出中日記 4月18日(月)桜が満開です 校庭の桜が満開になりました。心がいやされます。グラウンドの雪も完全に解け、いよいよ屋外での部活動も本格的に始まるか…と思ったのですが、午後から小雨が降ってしまいました。1年生の仮入部での活動も始まりました。明日こそ桜が満 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 koich 小出中日記 4月15日(金)今日のようす 今日は1~6限まで平常授業でした。各教科の授業開きも進んでいるようです。1年生の給食準備もスムーズに行われていました。来週からは新しい当番となります。一巡するまで時間がかかると思いますが、慌てず確実に準備をしてほしいと思 […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 koich 小出中日記 4月14日(木)2学年朝会・身体測定 小雨模様でしたが、校庭の桜も咲き始めました。この週末には満開になるのではないでしょうか。今朝は2学年朝会があり、オンラインを使って学年委員が抱負を発表していました。朝会や集会の方法も多様化しています。形式にとらわれない工 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 koich 小出中日記 4月13日(水)NRT・眼科検診 今日は、昨日に続き標準学力検査(NRT)を実施しました。昨年度に学習した内容についてマークシート方式で回答するものです。全国の平均を50として、個人や学年・学校全体の成果を偏差値で知ることができます。また、分野ごとの正答 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 koich 小出中日記 4月12日(火)交通安全教室・1年仮入部の開始 今日の6限に体育館で交通安全教室を行いました。担当より自転車利用時の交通ルールや登下校の注意をした後に、小出警察署の方から指導をしていただきました。実際に起きた事故の話、自分の身を守ることの大切さ、自転車の加害事故の損害 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 koich 小出中日記 4月11日(月)新入生歓迎会 今日の午後1時40分から生徒会活動として新入生歓迎会を行いました。前半は生徒会の概要説明と専門委員会の紹介、後半は部活動紹介の2部構成でした。この日のために生徒会では昨年度から準備をしてきました。約1時間30分の内容でし […]