2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 koich 小出中日記 7月9日(火)全校朝会・通信陸上大会報告 今朝は全校朝会を行いました。7月の「夢創造ナビゲーション月間」にちなんで将来の進路・職業を見据えた努力をしてほしいと話しました。月末には保護者面談もあります。将来について話し合う機会をもってもらえればと思います。昼休みに […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 koich 小出中日記 7月8日(月)通信陸上大会 2年100m・女子リレー 北信越出場 7日(日)と本日の2日間、ビッグスワンで通信陸上大会が行われました。陸上部の8名が北信越大会への出場をかけて競技に挑みました。その結果、2年女子100mで優勝、女子4×100mリレーで3位に入賞し、2種目で北信越大会への […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 koich 小出中日記 7月4日(木)高校説明会・福祉学習 今週は各学年で様々な学習を行っています。昨日は1年和服着付け体験、2年職業講話を行い、今日は1年福祉学習、3年高校説明会を行いました。どれも社会生活に必要な知識であり、豊かな心や学ぶ意欲、コミュニケーション能力の育成につ […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 koich 小出中日記 7月2日(火)生徒朝会・性に関する授業 今朝は生徒朝会で始まりました。本日の企画は保健委員会の「衛生チェック」、学年委員会の「体操着の着こなし」、総務局の「体育祭スローガンアンケート告知」でした。どの企画もしっかりと準備されて、分かりやすくスムーズな進行でした […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 koich 小出中日記 7月1日(月)テストの返却・合唱曲選び 本日(7月1日)から高校の就職活動が解禁となったとのことです。リーマンショックで高卒・大卒の就職がとても厳しかった当時の高校の先生の言葉が思い出されます。「成績上位者から決まるから、本気で勉強してほしい!」進学・就職の動 […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 koich 小出中日記 6月29日(土)しねり弁天たたき地蔵まつり ~吹奏楽部の出演~ 今日は「しねり弁天たたき地蔵まつり」がありました。午後4時05分から約20分間、イベント会場で吹奏楽部が演奏し、まつりに華をそえました。今回は魚沼北中との合同演奏でより一層盛り上がりました。天気にも恵まれ、多くの生徒が出 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 koich お知らせ 6月28日(金)新潟県教育広報誌「かけはし」第58号 新潟県教育委員会が発行している広報誌「かけはし」第58号を掲載しました。ご覧ください。 新潟県教育広報誌「かけはし」58号
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 koich 小出中日記 6月28日(金)定期テストの実施 今日は第1回定期テストでした。3学年ともに5教科を1日で実施しました。手ごたえや感想をご家庭で話題にしてください。特に1年生は中学校で初めての定期テストでした。今までの取組も含めて戸惑うこともあったことと推察します。次回 […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 koich 小出中日記 6月27日(木)明日は定期テストです 明日は定期テストです。入試に合わせて1日に5教科を行います。ハードな日になることと思います。よく食べ、よく学び、そして睡眠時間もしっかり確保して、万全の体調でテストに挑んでほしいと思います。
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 koich 小出中日記 6月26日(水)中越地区大会報告会 昨日の放課後、中越地区大会の報告会を行いました。優勝カップや賞状が並ぶと改めてすばらしい活躍だったなあと思いました。また敗れても「悔いはありません」と、すがすがしい表情で述べていた部長の姿もありました。結果を残せなくても […]