2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 koich 小出中日記 7月14日(金)吹奏楽部リハーサル 15日(土)・16日(日)の2日間、中越地区吹奏楽コンクールが長岡市立劇場で行われます。小出中の出演は16日午後2時です。今日は多目的ホールでリハーサルを行いました。演奏曲は「KA-GU-RA for Band」です。 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 koich 小出中日記 7月14日(金)3年上級学校訪問 朝から本降りの雨でした。応援委員のあいさつ運動も屋内での実施になりました。昨日(13日)は3年生が上級学校訪問を行いました。5つのグループに分かれて、長岡技術科学大学・長岡造形大学・長岡大学・北陸学園・長岡こども福祉カレ […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 koich 小出中日記 7月13日(木)保護司会あいさつ運動・1年福祉体験 今朝は魚沼地区保護司会の4名の方からあいさつ運動をしていただきました。明るいあいさつを交わしてくれる生徒が多くうれしく思いました。来週の19日(水)にもあいさつ運動をしてくださいます。とてもありがたいと思っています。また […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 koich 小出中日記 7月12日(水)職業に関する講演会 7月は、一人一人の自立に向けて必要となる勤労観・職業観等を育む「夢創造、ナビゲーション月間」です。小出中でも、自分の将来や生き方を考える取組を行っています。今日は2年生を対象とした「職業に関する講演会」を行いました。生徒 […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 koich お知らせ 7月11日(火)保健だより7月号 本日、保健だより7月号を配付しました。「元気アップ週間の結果」や「性に関する指導」についての内容が書かれています。ホームページにも掲載しましたのでご覧ください。 7月ほけんだより
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 koich 小出中日記 7月11日(火)県総体・中越吹奏楽激励会 蒸し暑い1日でした。昨日の放課後、県総体及び中越吹奏楽コンクールの激励会を行いました。15日(土)・16日(日)にかけて実施されます。県総体には陸上競技・柔道・剣道・水泳が出場します。吹奏楽部は16日(日)の出演です。昨 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 koich 小出中日記 7月10日(月)1学期もあと2週間です 梅雨らしい、蒸し暑い日が続いています。暑さ対策として今日から体操着登校を認めます。各自で健康管理に気を付けてほしいと思います。また、暑さで服装や生活が乱れやすくなる季節です。1学期もあと2週間となりましたが、気持ちを緩め […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 koich お知らせ 7月7日(金)新型コロナウイルス感染症用「療養解除届」 新型コロナウイルス感染症の第9波が来ていると言われています。各自で感染症対策をとっていただきたいと思います。新型コロナウイルス感染症にともなう療養解除届の新様式をホームページの「様式ダウンロード」に掲載しましたので、必要 […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 koich 小出中日記 7月7日(金)1年レクリェーション 今朝は2年応援委員のあいさつ活動でスタートしました。ボランティアも数名加わり、気持ちの良い朝を迎えることができました。1年生はレクリェーションを行っていました。生徒がマイクで進行をしていました。運営の指示も大切な技能にな […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 koich 小出中日記 7月6日(木)昨日の活動(1年着付け教室・3年高校説明会)について 今日・明日と気温が高くなるとの予報です。熱中症に気を付けながら活動を進めていきたいと考えています。さて、昨日の午前は1年家庭科で着付け教室を、午後からは高校説明会を行いました。着付け教室には保護者・商工会、その他ボランテ […]