2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 hirch 広中日記 1年生美術作品(紙粘土) 美術の時間に1年生が紙粘土で作った靴が展示されました。部活動等運動で使ったり, 通学で使ったりして一人一人が愛着のある靴を表現した作品が体育館入り口の棚に並んでいます。
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 hirch 広中日記 小6授業体験・学校保健委員会講演会 29日(水)午前中に広神西小と広神東小の6年生が授業体験を行いました。それぞれの学校が2つのグループをつくり、そのグループごとに一緒に授業を受けました。英語は「いろいろな英単語」理科は「ティッシュペーパーを使って繊維の向 […]
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 hirch 広中日記 タスマニア交流授業 22日(水)に3年生がオーストラリアのタスマニア州の学校とオンラインで交流しました。最初に全体で挨拶をして、事前に決めたグループと交代で交流活動を行いました。自己紹介や地域のこと、趣味、年齢などを英語と日本語を使って楽し […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 hirch 広中日記 今日の給食 21日(火)の給食は、五目あんかけラーメン、大学いも、わかめともやしのサラダでした。大学いもには、地域の方らいただいたサツマイモを使っていて、サツマイモの食感や甘さを堪能する大学いもでした。
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 hirch 広中日記 米袋デザイン(3年生) 美術室前に3年生が描いた米袋のデザインが掲示されました。魚沼産コシヒカリのブランドイメージを描いた作品です。お米への気持ちを込めておいしさや良さをPRする作品ができあがりました。
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 hirch 広中日記 広神ふれあいまつり 12日(日)は祭りの当日でした。3年生は、ステージの進行や体育館でのゲームの運営を行いました。また、サツマイモ販売、そば、とん汁、もちふるまいなど各担当ごとに地域の方と一緒に役割を果たしました。ステージ発表では広神中学校 […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 hirch 広中日記 地区駅伝大会 速報 9日(木)に小千谷市白山運動公園で地区駅伝大会が行われました。結果は以下の通りです。 女子 25位 男子 36位 選手、サポートとも元気に頑張りました!!
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 hirch 広中日記 新人野球大会速報 1回戦 魚沼JBC A 対 小千谷BC 8-1 勝 魚沼JBC B 対 新潟RBC 2-6 負 決勝 魚沼JBC A 対 新潟RBC 0-2 負 ◎魚沼JBC A 2位
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 hirch 広中日記 新人各種大会 速報 新人各種大会速報 卓球部 〇団体戦 3位 1回戦 対 大和中 勝 2回戦 対 千田中 負 決定戦 対 八海中 負 〇個人戦 2年男子 祝 優勝 ベスト8 1名 ソフトテニス部 〇女子団体戦 祝 優 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 hirch 広中日記 小中あいさつ運動 30日(火)から広神中学校区あいさつ運動が始まりました。さわやかなあいさつを学区全体に広めるため、希望した中学生が広神東小、広神西小、広神中の玄関で地域の方や小学生と一緒にあいさつ運動を行います。広神西小学校では、登校し […]