2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 horsh 活動 アルペンスキー教室 1月22日(水)に、5・6年生のアルペンスキー教室を行いました。5年生は6グループ、6年生6グループに分かれて活動しました。午前の最初は雨が降っていましたが、次第に雨も上がり、晴れ間も見られました。意欲的に練習を進めた子 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 horsh 活動 どんど焼きを行いました 17日(金)に,どんど焼きがありました。点火とともに歓声が上がり,自分たちの書いた書初めが空高く飛んでいく様子を見て,文字の上達や健康を願いました。地域の方々への感謝を伝える場もあり,学級の代表がメッセージカードを渡しま […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 horsh 活動 「とばかき」をしました 稲わらを使って「とばかき」をしました。 地域の方に教わりながら,稲わらを編んでいきます。 これで今週末に開催される「どんど焼き」を飾ります。 5年生は初めての作業でしたが,美しく丈夫に仕上がりました。
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 horsh 活動 避難訓練で煙体験 3学期が始まり,元気に活動をしています。 しかし災害はいつ起こるか分かりません。 避難訓練で火災への備えを確認しました。 煙の体験も行い,火災発生時の避難の難しさを実感しました。
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 horsh 未分類 堀之内商店街のすてき!すごい!を見つけよう 11月7日と14日の2日間,町探検②で堀之内商店街のお店に行ってきました。子どもたちはお店の人に一生懸命質問したり,お店の中にあるものを興味津々で見せてもらったりしていました。普段は見ることができないようなところを,お店 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 horsh 活動 二学期終業式 校長先生のお話では,3つの「あ」(安心・安全・ありがとう)を確認しながら, 2学期の活動を写真でふりかえりました。 1ヶ月間の助っ人でおいでいただいた佐藤先生からは, 最後の日に科学マジックを見せていただきました。 明日 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 horsh 活動 どんど焼きの準備をしています 見守り隊,CS委員,PTA,学校を支えてくださる地域の方がたくさんいらっしゃいます。 そんな皆さんとどんど焼きのための竹を伐採に行きました。 この竹がどんど焼きを支える大切な支柱になります。 どんど焼きもいよいよ来月。楽 […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 horsh 活動 みつわ班遊びでみんな仲よく 異学年で遊べるのがみつわ班遊びの魅力です。 互いに思いやりの気持ちをもち,仲よく遊びました。 体育館ではドッジボールや鬼ごっこ等で遊ぶ班が。 だいぶ寒くなってきましたが,あたたかな気持ちになりました。
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 horsh 活動 書き初めの練習に励んでいます いよいよ12月に入りました。 書き初め指導サポーターの方々が来校し,ていねいに教えてくださっています。 集中力を高め,正しい姿勢で書くことで,美しい字を書けるようになります。 新年に向けて,がんばっていきましょう。 &n […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 horsh 活動 楽しかったね,みつわフェスティバル 11月28日(木)に,児童会主催のみつわフェスティバルを実施しました。6年生が中心になって縦割りの「みつわ班」全員で出店の内容や遊び方のルールなどを決め,準備を進めました。当日は,全校の児童が生き生きと自分の役割を果たし […]