2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 imesh 子どもたちの活動の様子 生活朝会 6月5日(水)の朝、全校が体育館に集まり、「生活朝会」を行いました。生活朝会では、毎月の生活目標を全校で確認し、自分のめあてを立てます。6・7月の生活目標は、「友だちの輪を広げよう」「落ち着いて行動しよう」です。今回の […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 imesh 子どもたちの活動の様子 ふるさとの森~森開き~ 伊米ヶ崎小学校の前庭に広がる「ふるさとの森」はPTAや地域住民の協力を得て平成4年から6年にかけて人の手で造られた森です。この森は、総合の学習や理科、生活科等の学びの場として活用されているだけでなく、休み時間の遊びの場 […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 imesh 子どもたちの活動の様子 読み聞かせ 5月23日(木)、今日の昼休みに図書室で今年度最初の「読み聞かせ」がありました。 読み聞かせをしてくれるボランティアの方は、昨年度、何度も伊米ヶ崎小で読み聞かせをしてくれた牧野さんと新しく担当になった佐藤さんです。今日は […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 imesh 集会・朝会等 全校朝会(マラソン大会) 今朝、全校朝会がありました。明日、校内マラソン大会ということで、マラソンに関係のある話をしました。 三十年前、校長(私)が担任した学級に難病を抱えた児童がおり、その児童が小学校生活最後の校内マラソン大会に出場し、最後ま […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 imesh 集会・朝会等 3/8 お願いします! ~児童朝会委員会引継~ 児童朝会で児童会の引継式がありました。運営、図書、広報、ボランティアの各委員長から委員会の仕事内容の紹介とがんばってくださいのエールが4.5年生に送られ、4.5年生は「がんばります!」と応えていました。 学校を支える縁の […]