2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/15 6年生音楽&道徳 2時間目、6年生は体育館にいました。 卒業式のために移動したピアノの周りに集まっていました。 しばらくすると、音楽担当が曲を弾き始めました。 曲のタイトルは、「栄光の架け橋」。 ゆずの作詞作曲で、2004アテネオリンピッ […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/14 2年生図工 2時間目、2年生は図工の時間です。 紙粘土で、作品作りです。 一人一人に、「どういうところを作ったの?」と聞いてみると、その答えがおもしろい。 作品をお家にもって帰りましたら、ぜひ、聞いてみてください。 発想の豊かさに驚 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/13 3年生理科 2時間目、3年生は理科の時間です。 今日は、「マッチで火を付ける」という学習です。 最近は、マッチを使って火を付ける機会もめっきり少なくなりました。 ある調査では、小学生の82%がマッチを使えないという結果だったそうです […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/10 3年生外国語活動 5時間目、3年生は外国語活動の時間です。 今日は「発表会」。 グループごとに英語で劇を演じます。 3つのグループで、発表する順番を決めます。 「どうやって決めますか?」「じゃんけんで」 ということで、「最初はグー」と言い […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/9 最後の委員会 6限は、今年度最後の委員会でした。 (最近、最後が多いですね) <保健委員会> 後ろから、6年生が見守っています。まるで授業参観のおうちの方々のようです。 その後、ハンドソープや消毒などの点検をしてくれました。 そして、 […]