2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 imesh 子どもたちの活動の様子 12/2 校舎を花いっぱいに!一人一鉢運動 ~1.6学年~ ボランティア委員会がリードする一人一鉢運動が今年も始まりました。きれいに咲いた花たちは卒業式や入学式の式場や校舎に飾られることになります。今日は、1年生と6年生が作業を行っていました。1年生には6年生が優しく教えてくれて […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 imesh 子どもたちの活動の様子 12/1 郵便局を訪ねて ~2学年生活科「町たんけん」~ 2年生が先日の公民館に続き、今日は町たんけんで郵便局に見学に行きました。子どもたちは、局長さんから正月に魚沼市全体で33万枚の年賀状が配られることやたくさんの仕事を行う郵便局にいつも2人しかいないことを聞き、驚いていまし […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/30 何をしようか… ~4学年総合「1/2成人式」~ 今年度10才を迎える4年生。4学年では、1月に保護者の皆様から参加いただいて1/2成人式を計画しています。今日の総合学習では、その式で何を行うか相談していました。歌や合奏、クイズやできるようになったこと(なわとび、鉄棒、 […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/30 次は版画! ~5学年図工「版画」~ 5年生図工は物語の絵が終わり、版画制作が始まりました。浮世絵を参考に一版多色で日本の美に挑戦します。浮世絵を参考にしているので、題材は富士山や滝、波、鳥などを題材にしています。 版画特有の鮮やかな美しさが表現できるか楽し […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/27 Xmasに向けて ~1学年生活科「リース作り」~ 1年生が丸めておいたサツマイモのツルにリボンを巻いたりオーナメントを飾ったりしました。 お家の方からはいろいろご準備いただきました。ありがとうございました!