2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 imesh たより・メール 9/10 学校だより6号発行 学校だよりNo.6を本日配付いたしました。HP「お知らせ」→「学校だより」にもアップしました。下記をクリックしても読むことができます。どうぞご覧ください。以下、巻頭言を掲載いたしました。 星と稲R2-6 【巻頭言】2学期 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 imesh たより・メール 9/10 今日から元気アップ週間! 小出地区3校で一斉に取り組んでいる第2回目の元気アップ週間が本日から16日(水)まで行われます。夏休み中の生活から日常に戻った子どもたちの生活の様子を確認します。めあて作りや日々のご指導等保護者の皆様にはお世話になります […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/9 行ってきました!新潟市~4学年社会科見学~ 4年生が丸1日かけて、新潟市の県庁、自然科学館に社会科見学に行ってきました。新潟市は県都です。遠目から牛乳パックのように見える県庁には、議会や行政庁舎、警察庁舎など県の中枢機関が集まっています。県の学習をしている4年生は […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/8 タバコNO! ~6学年禁煙教育~ 今年も、小出病院院長、地域医療魚沼学校校長である布施克也様から、喫煙防止のための授業を6年生にしていただきました。研修医の平高様と新潟医科薬科大医学の青木様も、スライドに登場する女性役として参加してもらいました。喫煙によ […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/8 種がとれたよ! ~3学年理科「植物を育てよう」~ 前庭では、3年生が理科「植物を育てよう」の学習でホウセンカの種とりをしていました。3年生が育てたひまわりも頭を下げ、種取りを待っています。今日はホウセンカの種とりです。ホウセンカの種は実の中に入っています。実を触ると、殻 […]