2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 imesh 子どもたちの活動の様子 7/21 どっちが速い? ~5学年算数~ 5年生の研究授業公開が行われました。研究上業公開は、既に2年生、4年生が行っており、校内で3回目になります。今回の教科は算数で単元は「単位量当たりの大きさ(2)速さ」でした。時間と道のりが異なる、カバ(100m9秒)と牛 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 imesh 子どもたちの活動の様子 7/21 元気パワーをこめて ~音楽朝会「2学年発表」~ 音楽朝会で2年生が発表しました。 「コロナに負けないように、元気の出る曲を発表します!」という子どもたちの宣言から2年生の発表が始まりました。 発表したのは、伊米小校歌の作詞者北原白秋の詩「まつり」の朗読、合唱「BING […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 imesh 子どもたちの活動の様子 7/20 お待ちしてます! ~2年生音楽~ 明日の音楽朝会の発表に向けて2年生が体育館で最終調整をしていました。明日は鍵盤ハーモニカの合奏や合唱を披露します。2年生の子どももに見どころを聞くと「大きな声で元気で歌うところです。」と答えてくれました。担任からも今回の […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 imesh 子どもたちの活動の様子 7/20 あと8日! 1学期終了まであと2週間になりました。しかも今週末に4連休がありますので、子どもたちが登校するのはあと8日です。どの学級も学習のまとめに拍車がかかっています。 3年生は、計算ドリルの自学に取り組んでいました。2学期の範囲 […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 imesh 子どもたちの活動の様子 7/17 豊かな自然に感謝して… ~ようこそ先輩事業~ 昨年度開催予定で、新型コロナウイルス拡大予防のため延期になっていた「ようこそ先輩事業」が、4年生以上を対象にランチルームで行われました。今回の講師は伊米ヶ崎小学校の卒業生、高野養魚場の4代目である専務の高野大輔様です。「 […]