2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 imesh 子どもたちの活動の様子 12/9 力を合わせて… ~2学年生活科「大根収穫」~ 今シーズン最後の収穫、2学年が大根抜きを行いました。夏野菜の収穫後植えたものです。雪が降り、なかなか収穫のタイミングがなかったのですが、冬の晴れ間の下、抜くことができました。一人では抜けないものは協力し合って抜いていまし […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 imesh 子どもたちの活動の様子 12/6 全校一斉道徳授業公開 ~人権週間~ 人権週間に合わせて、道徳授業の一斉公開を行いました。学年の発達段階にあわせて、人権の大切さについて授業を行いました。それぞれの学年の授業の様子です。年末のお忙しいところたくさんの参観ありがとうございました。 今年度から道 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 imesh 子どもたちの活動の様子 12/5 1年間ありがとうございました! ~クラブ活動最終日~ クラブの最終日でした。それに先立ち、クラブを担当していただいた地域の講師の皆様を給食にお招きしました。 その後、5限のクラブでは、1年間の反省と最後の活動を行いました。1年間、子どもたちは貴重な体験をさせてもらいました。 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 imesh 子どもたちの活動の様子 12/5 ありがとうの花を咲かせよう! 伊米ヶ崎小では、卒業式、入学式の会場や校舎に飾るために、子どもたち一人一人が花を育てます。 今朝、3年生と4年生が作業を行いました。 ピロティ―に用意された鉢に、土を入れ、パンジーの苗を植えました。 &nb […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 imesh ブログ 12/4 今日から人権週間 人権週間に合わせて、伊米ヶ崎小学校では今週金曜日の学習参観で全校で人権について授業を行います。昨日の全校朝会では、以下のような校長講話を行いました。 ~ 全校朝会での 校長講話 ~ 「人権」とは,人が人らしく、幸せに生き […]