9/26 伊米ヶ崎は夢ヶ埼? ~6学年総合学習「伊米ヶ崎の歴史」~
6年生は総合学習では、子供たちが地域や学校等について疑問に思っていることを調べています。夏休みには個々で調べ学習を進めてきました。今日は、地域の先生、八海昭夫さんから子供たちの疑問について教えてもらいました。
伊米ヶ崎の名前の由来が、夢ヶ埼であることや伊米ヶ崎の今と昔で変わったこと等を資料を基に説明していただきました。その後、校舎内外にある書や絵画、碑などの意味や由来について教えてもらいました。
研修室にある「倹約規則」について説明を受けています。「倹約規則」は学校創設の費用を地域住民の生活費からねん出するために、酒宴の禁止等を定めたものです。研修室には、木造校舎時代からの航空写真が掲示されています。(右写真)
校内には、多くの書や絵画が掲示されています。その中から研修室にある絵画「あじさい」(作:渡辺泰亮)体育館入口にある絵画「富士山」(作:宮里靜輝)、書「校歌」(作:駒形新作)について説明してもらいました。