2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 imesh ブログ 10/5 コミュニティースクールに向けて 10/5夜、小出中学校で小出地区の小中学校職員、地域、保護者の皆様が集まって、来年度から始まるコミュニティースクールに向けて話し合いが行われました。この会は7月に行われた会に引き続き2回目になります。コミュニティースクー […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 imesh 子どもたちの活動の様子 10/5 自己ベストを目指して! ~持久走記録会~ 秋晴れの下で持久走記録会を行うことができました。一人一人がめあてに向かって、最後までがんばって走り抜けました。持久走は辛く、苦しい運動ですが、諦めないで最後まで力を尽くした子どもたちは、本当に素晴らしいと思いました。頑張 […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/30 時間どろぼうは何? ~4学年学活~ 10/7から今年度2回目の元気アップ週間が始まります。それに合わせて4年生が、お家での時間の使い方について学習をしていました。最初にゲームやテレビ等のメディアの時間が長くなると、睡眠や学習、友達との遊び、家族とのだんらん […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/29 誰がすごいのかな… ~6学年社会「全国統一への動き」~ 6年生が社会で「全国統一への動き」で、信長、秀吉、家康の三英傑について学習を終えた子どもたちが、そのうち誰のどんな業績がすごいか、まとめていました。信長を選んだのは3人、秀吉が4人、家康が3人でした。その3つのグループで […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/28 がんばってます! ~下学年体育「持久走練習」~ 爽やかな空の下、1~3学年が持久走練習を行いました。私は、土手で応援していたのですが、歩いている子は一人もいませんでした。顔を真っ赤にして必死に手を振り走る子どもたちに感動しました。みんなに金メダルをあげたいと思いました […]