2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 imesh 学校行事 10/20 よろしくね(^^)v ~就学時検診~ 来年度入学する子どもたちが諸々の検査を行う就学時検診がありました。いつもと違う環境で、ちょっぴり緊張気味でしたが、全員が最後まで検査を受けることができました。子どもたちが検診を受けている間、保護者の皆さんには市教委の角谷 […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 imesh 子どもたちの活動の様子 10/20 いつでも どこでも 誰とでも② ~あいさつ運動~ 今日からあいさつ運動が始まりました。今日は十日町の子どもたちの担当日、子どもたちはいつもより早く登校し、児童玄関で、登校してきた友達にあいさつを行いました。雨で、暗い朝でしたが、子どもたちの元気なあいさつ伊米小が明るくな […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 imesh 集会・朝会等 10/19 頼みますね ~児童朝会 後期学級委員任命式~ 児童朝会で後期学級役員の任命式がありました。後期役員は、後期の学級のまとめ役、代表として活動することになります。本日任命された学級役員には、学級のリーダーとして、がんばってほしいと思います。その後、先日行われた持久走記録 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 imesh 子どもたちの活動の様子 10/19 まとめてかけると簡単! ~4学年算数~ 4学年が算数で( )を使った計算の工夫について学習していました。かけ算で、かける数が同数のかけ算をたす場合、はじめにかけられる数をたしてまとめてからかけると簡単なことをシールを使って学習していました。式で表すと「○×△+ […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 imesh 集会・朝会等 10/19 いつでも どこでも 誰にでも ~児童朝会~ 後期学級委員会の任命式の後、運営委員会が20日から始まるあいさつ運動に向けて、あいさつをがんばることを呼びかけました。ある女の子の起床から始まる1日の中で、あいさつの大切さを劇で発表しました。合言葉は「いつでも どこでも […]