2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 imesh 子どもたちの活動の様子 5/28 秋にイモパを! ~3学年総合「芋苗植え」~ 例年、伊米ヶ崎公民館からリードしていただき、伊米ヶ崎デイサービスの皆さんとサツマ芋苗植えを行い、秋には一緒に収穫祭を行っていました。しかし、今年度は新型コロナウイルス予防のため、子どもたちだけでの芋苗植えでした。秋には、 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 imesh 子どもたちの活動の様子 5/27 がんばったね(^.^)p ~全国学力テスト~ 昨年度は中止になった全国学力テストですが、今年度は、今日、いつもの年よりひと月遅れで実施されました。名前の通り全国の6年生が、一斉に受けています。今年の問題も、ただ知識を問うだけではなく、よく考えて記述しなければならない […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 imesh 子どもたちの活動の様子 5/26 バラエティーな畑です! ~2学年生活科「野菜づくり」~ 2年生が野菜の苗植えを行いました。地域、保護者の2名の畑の先生から、畑の準備や子どもの指導をしてもらいました。子どもたちは、家から自分で植えたい野菜を持ってきており、それを畑に植え付けました。キュウリ、サツマイモ、ジャガ […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 imesh 子どもたちの活動の様子 5/26 来年が楽しみ!~4学年総合「菌打ち」~ 4年生がシイタケの菌打ち体 験をしました。この活動は、ふるさとの森を総合的な学習の時間の教材にしている4学年の 恒例の活動です。ホダ木を運び、ドリルで穴をあけ、穴に菌を打ち込み、ふるさとの森に 置きます。ふるさとの森は日 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 imesh 子どもたちの活動の様子 5/26 苗くださぁい! ~5学年総合学習「田植え」~ 5年生が田植えを行いました。雨もなく、気温もそれほど高くない絶好の田植えコンディションでした。子どもたちはぬかるむ土で、転ぶこともなく田んぼ一面全て植え終えました。順調に植え進む子どもたちから「苗くださあい!」の声が至る […]