2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 imesh 子どもたちの活動の様子 4/26 歯は大事! ~歯科検診~ 歯科検診がありました。検診後の学校医の渡辺歯科医様から、「全体としてはよい結果でした。ただ、個別には虫歯の多い子もいました。」と報告を受けました。後日、治療が必要なお子さんには治療勧告の用紙が届きますので、早めの治療をお […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 imesh 子どもたちの活動の様子 4/23 はりきってがんばりました!~学習参観~ 昨年はコロナウイルス感染のたできなかっためできなかった4月の学習参観でしたが、今年は行うことができました。新年度の子どもたちの学校での様子を見ていただくことができ、とりあえずはホッとしています。 1年生は、1年生を迎える […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 imesh 未分類 4/23 伊米ヶ崎は春爛漫 今週はうららかな日が続き、学校では外での活動が増えてきました。雪の解けたグラウンドで陸上練習が始まったり、理科や総合で植物観察をしたり…。今日は6年生がアルバム用の写真を桜の木の下で撮っていました。魚沼の春はキラキラ輝い […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 imesh 子どもたちの活動の様子 4/22 いくつといくつ? ~1年生算数~ 1年生が算数で数の分解をしていました。まず、3がいくつに分解されるか、おはじきで確認しながら担任がひとつひとつ表に書き出して求めていました。「0と3」「1と2」「2と1」「3と0」の4通りあることが分かりました。次は6に […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 imesh 子どもたちの活動の様子 4/22 ニャンニャンニャン! ~2学年国語~ 図書館をのぞくと、2年生が図書館司書教諭に、物語を聞かせていました。物語は魚沼語り部による昔話集『あったてんがの』中の「猫檀家」です。それを子どもたちが分担して読んでいました。かなりの量であり、言い回しも現代風でなく方言 […]