2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/25 冬の体力づくり! ~なわとび名人チャレンジ旬間~ 今日から、なわとび名人チャレンジ旬間が始まりました。2/12(金)までの月、水、金曜日の20分休みに、体育館、多目的室、廊下で、全校でなわとび運動を行います。 「なわとびがんばりカード」にある技の回数を達成したら、該当の […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/22 中学校に向けて ~小出中学校入学説明会~ 午後、小出中学校で入学説明会がありました。今回は子どもたちと保護者の皆様が出席しました。保護者の皆様は子どもたちに先んじて入学準備等の説明を受け、その後、一緒に中学校の生活や学習の仕方、行事や活動について説明を受けました […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/21 版画の季節 図工では多くの学年が版画に取り組んでいます。6年生は「思い出の校舎」をテーマに作品作りをしていました。 1年生は、シール紙で、形を切り抜き、薄く色が塗られた画用紙に貼り、その上から画用紙全体に黒系の濃い色を塗って、その後 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 imesh 子どもたちの活動の様子 1//21 心を一つに 笑顔で! ~6学年音楽「音楽朝会に向けて」~ 朝教室をのぞいたら、6年生が、音楽朝会に向けて発表の練習をしているビデオを見ていました。演奏している本人は客観的に見ることができないので、ビデオでの振り返りは大切な学習です。ビデオを見て子どもたちからいくつか反省が出てき […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/20 一人一人がみんな大事! ~学習参観「一斉道徳授業」~ 今日の学習参観は一斉道徳授業でした。仲間外れや差別、コロナや同和問題等、学年の発達段階にあわせ人権にかかわる内容を扱いました。 一人一人を個として尊重することの重要性は、世界的な常識です。人権学習は、これからの社会を生き […]