2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 imesh 地域 「第1回学校運営協議会」 今日は、学校運営協議会の第1回の会議が行われました。最初に子どもたちの授業の様子を参観していただき、その後、会議を行いました。学校の経営方針や教育活動、地域との連携事業等について積極的に意見を交換し、今後の方向について共 […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 imesh 子どもたちの活動の様子 ふるさとの森の「森開き」 伊米ヶ崎小学校の前庭に広がる「ふるさとの森」はPTAや地域住民の協力を得て平成4年から6年にかけて人の手で造られた森です。この森は、総合の学習や理科、生活科等の学びの場として活用されているだけでなく、休み時間の遊びの場 […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 imesh 子どもたちの活動の様子 5年生 田植え体験 5月21日(水)、今日は5年生が「田植え体験」をしました。5年生は総合の学習で「米作り」をテーマに学習を進めており、その一環として本日田植え体験をしました。 田植え体験は、伊米ヶ崎共和国の森山喜久男さんが所有する水田 […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 imesh 子どもたちの活動の様子 4年生「菌打ち体験」 伊米ヶ崎小学校の4年生は、総合の学習で「環境保全」をテーマにして学習しており、例年、その学習の一環として、キノコの菌打ち体験を行っています。「菌打ち」というのは、椎茸などのキノコの栽培方法の一つで、コナラなどの原木にキ […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 imesh 子どもたちの活動の様子 感動の伊米ヶ崎大運動会 本日、薄曇りの空の下、令和7年度の伊米ヶ崎大運動会が行われました。 子どもたちにとっても、応援にこられた皆様にとりましても、暑くもなく寒くもない、絶好の運動会日和となりました。 子どもたちは、運動会のスローガンである「 […]