2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 imesh ブログ 4/14 コロナに負けない! コロナウイルスの感染の広がりはとどまることがありません。昨日は、県立学校の明日からの休校が発表されました。魚沼市でも小学校の修学旅行、尾瀬学校の延期が決まりました。運動会も市教委から3密を避け、短縮開催が要請され、当校は […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 4/14 さわやかなあいさつをしよう!~生活朝会~ 今月の生活目標は「さわやかなあいさつをしよう」「時間を守ろう」です。あいさつは、人と人とを円滑にする大切な行為です。私も、朝、子どもたちからもらう「おはようございます!」が1日のエネルギーになります。子どもたちには、この […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 4//14 めあてに向かってがんばるぞ! 生活朝会に先立ち、学年の代表がめあて発表を行いました。1年生は、朝会デビューです。背中を伸ばしてしっかり話を聞きました。代表の子どもたちはいつも通り、原稿を持たずに堂々と発表しました。 代表の子どもたちの発表は以下のとお […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 imesh 子どもたちの活動の様子 4/13 安全に学校に通うために… ~地域子ども会 集団下校~ 5時間目、地域ごとに集まり、地域子ども会がありました。会では、朝の集合時刻や集合場所での待ち方、挨拶や歩き方など振り返ったり、班内での並び順の確認をしたりしました。その後、体育館で全体指導の後、集団下校を行いました。 こ […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 imesh 子どもたちの活動の様子 4/13 春爛漫! ふるさとの森の桜も満開になりました。子どもたちは桜のアーチをくぐって登校してきました。 ふるさとの森の中を歩くと桜だけでなく、椿やスイセン、ヒメオドリコソウなどが咲いています。上を見上げるとブナの木の若芽も出、淡い緑が輝 […]