2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 imesh 子どもたちの活動の様子 水泳授業開始 本日から水泳授業を開始しました。3・4年は2限、1・2年は3限、5・6年は5限にプールに入りました。薄曇りの空でしたが、気温も水温も高かかったため、みんな気持ちよさそうにプールの中を歩いたり、もぐったり、泳いだりしなが […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 imesh 子どもたちの活動の様子 音楽朝会(3・4年生の発表) 今日の朝、音楽朝会があり、3・4年生が発表をしました。歌は「世界を旅する音楽室」、合奏は「鉄腕アトム」でした。 歌では、一人一人がしっかりと音程をとって、体育館いっぱいに声を響かせ、振り付けを交えながら、表情豊かに歌 […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 imesh 子どもたちの活動の様子 科学研究の進め方(3~6年生) あと1か月ちょっとでみんなが楽しみにしている夏休みです。今日は、3~6年生がその夏休みの課題として取り組む(3・4年生は希望する人)「科学研究」の進め方について、魚沼市理科センターの先生(五十嵐様、加藤様、山之内様)か […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 imesh 子どもたちの活動の様子 なかよし給食 当校の給食は、全校がランチルームで一緒に食べます。今日は、いつもの学年ごとのテーブルで食べるのではなく、なかよし班(縦割り班)に分かれて食べました。なかよし班で一緒に給食を食べることで、縦割りの仲間と食事をする楽しさを […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 imesh 子どもたちの活動の様子 引き渡し訓練・学習参観・学年懇談会 6月18日(水)、今日は、「引き渡し訓練」「防災関連の学習参観・防災教室」「学年懇談会(2~6年)」を実施しました。 引き渡し訓練は今年度も学習参観の前に実施しました。自然災害が発生すると、ライフラインが寸断され、 […]