2025.2.18 大繩大会

 児童会運動委員会企画・運営の大繩大会が行われました。14日(金)に2・4・6年生、18日(火)に1・3・5年生が、クラスごと(4~6年生は2チーム)に3分間で八の字跳びを何回跳べるか競いました。大縄跳びが苦手だという子ももちろんいるのですが、どのチームも苦手な子を非難するどころか応援し、自分たちの最高記録を目指して全力で挑戦する姿に、胸が熱くなりました。下学年が上学年の跳ぶ様子を見て驚く姿も印象的でした。冬の恒例行事として定着しそうです。