2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 koich 小出中日記 11月27日(月)12月給食だより・献立表を掲載しました 25日(土)に里にも初雪が降り、越後三山はきれいな雪化粧となりました。今日は一転して穏やかな小春日和となり、生徒玄関前で活発な選挙運動が行われました。明日が生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われます。公正ですばらしい選 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 koich 小出中日記 11月24日(金)いじめ見逃しゼロスクール集会 今日はあいにくの雨で、選挙運動は屋内で行われました。来週27日(月)までが選挙運動期間となります。午後から体育館で「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。全校生徒参加型の集会でした。7月の全校ファシリテーション研 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 koich 小出中日記 11月22日(水)2年水墨画教室・調理実習 昨日と同様におだやかな小春日和でした。生徒玄関前では元気な選挙運動が行われました。今日は2年生で水墨画教室と調理実習を実施しました。3.4限にA組が水墨画教室を、B組が調理実習を行い、5・6限は逆にB組が水墨画教室を、A […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 koich 小出中日記 11月21日(火)選挙運動・修学旅行事前学習 雪化粧をした越後三山がとてもきれいに見えるおだやかな天気でした。昨日から始まった選挙運動ですが、昨日は雨のために屋内で行っていましたが、今日は玄関前でできました。多くの支持が得られるように真剣に活動してほしいと思います。 […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 koich 小出中日記 11月20日(月)避難訓練・防災給食 今日の3限終了後に避難訓練を行いました。地震を想定した訓練でした。休み時間なので、各自その場で安全行動をとり、その後、放送の指示で体育館に集合するという内容でした。目標時間どおり、スムーズに避難が完了しました。災害は突然 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 koich 小出中日記 11月17日(金)学年委員会「いじめを生まない!班で協力クイズ!」 今日の昼休みに、いじめ見逃しゼロ強調月間での生徒会の取組の一貫として、学年委員会の企画「いじめを生まない!班で協力クイズ!」がありました。7月21日のファシリテーション研修会での体育祭軍団ごとの縦割り班を利用したクイズで […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 koich 小出中日記 11月16日(木)小春日和の穏やかな日でした 朝もやがかかっていましたが、次第に晴れて、穏やかな一日になりました。昼休みにはグラウンドでサッカーをしたり、体育館で遊んだりと、生徒は思い思い時間を過ごしていました。中には学年委員の仕事を頑張っている生徒もいました。冬に […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 koich 小出中日記 11月15日(水)生徒朝会・2年数学公開授業 今日は定例の生徒朝会を行いました。校歌斉唱と生徒会長の話の後、選挙管理委員会から28日(火)の生徒会選挙立会演説会・投票日に向けた話がありました。選挙権の年齢や若年層の投票率、公正な選挙のための決まりなどのクイズも取り入 […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 koich 小出中日記 11月14日(火)第3回定期テストが終わりました 2日間で行った第3回定期テストが終わりました。生徒はホッと一息ついたことと思います。明日は生徒朝会があります。今月はいじめ見逃しゼロスクール集会や生徒会役員選挙など、いろいろな生徒会行事があります。主体的な活動が行われる […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 koich 小出中日記 11月11日(土)宮柊二記念館全国短歌大会表彰式 11日(土)に堀之内体育館で第29回宮柊二記念館全国短歌大会の表彰式がありました。小出中からは3名が入選し、当日は中学生の部で「宮柊二記念館長賞」に入選した3年生が出席し、賞状を受け取りました。熊本県や神奈川県からも受賞 […]