コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神中学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • 学校基本ガイド
  • PTA
  • 給食だより
  • CS(コミュニティスクール)
  • 新潟県NIE協議会ホームページ

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 hirch 広中日記

クラスマッチ

15(金)に予定していたクラスマッチをインフルエンザり患者が多かったたため、延期して21(木)に実施しました。種目は体育館でバドミントンとポートボールを実施しました。3年生の教室では、ウノとトランプで大富豪、じじ抜き、ス […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 hirch 広中日記

 久しぶりに全クラスが揃いました!!

先週は、月曜日からインフルエンザり患者が増加し、2年生が火曜日から金曜日まで学年閉鎖、3年2組が火曜日から木曜日まで学級閉鎖、1年1組が木曜日から土曜日まで学級閉鎖となり、学校全体に生徒の声が少なく寂しい感じがしました。 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 hirch 広中日記

修学旅行調べ学習スタート

2年生が、来年2月に実施予定の修学旅行の調べ学習を始めました。1日目と2日目は広島、3日目は京都を訪問予定です。広島平和公園、厳島神社、清水寺などを調べて教室前廊下に掲示しました。

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 hirch 広中日記

生徒会役員選挙立会演説会

 5(火)午後から来年度の生徒会役員候補者による立会演説会がありました。責任者の応援演説の後に生徒会長、副会長男女、応援団長の各候補者が、目指す学校の実現に向けて自分の言葉で力強く演説を行いました。生徒会長は複数の立候補 […]

最近の投稿

3年生地域学習

2025年5月15日

教育実習始まる

2025年5月13日

2025年5月1日

PTA総会・オープンスクール

2025年4月30日

本日の授業

2025年4月24日

生徒朝会

2025年4月22日

生徒会入会式

2025年4月18日

入学式

2025年4月14日

新任式・始業式

2025年4月9日

学年末清掃

2025年3月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 広中日記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年5月
  • 2020年8月
  • サイトマップ

魚沼市立広神中学校
〒946-0112 新潟県魚沼市田尻320番地1
TEL 025-799-2017
FAX 025-799-2023

Copyright © 魚沼市立広神中学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • 教育目標
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • 学校基本ガイド
  • PTA
  • 給食だより
  • CS(コミュニティスクール)
  • 新潟県NIE協議会ホームページ
PAGE TOP