2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 hirch 広中日記 食育の日 毎月、19日は食育の日です。2月は地元で生産している山菜がメニューになりました。うるいのサラダ、チキンみそカツ、ごはん、根菜汁でした。地域の素材を提供している様子をTV局や新聞社の方が取材に来ました。大地の力強さを感じる […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 hirch 広中日記 卒業式全校練習① 15日(水)の午後に、3月8日(金)に行われる卒業式に向けて、1回目の全校練習を行いました。卒業生、在校生それぞれの立場での心構えや礼法、式全体の流れを確認しました。3年生は学年練習を行いるので、礼のタイミングなどがしっ […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 hirch 広中日記 新人クロスカントリースキー大会結果 会場 吉田XCコース) 総合 2年 男子 2名参加し、8位と18位でした。 2年 女子 2位でした。 〇総合は1日でフリーとクラシカルを競技しました。
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 hirch 広中日記 箏(こと)の音色が響いています 1年生が、音楽の時間に和室で箏の演奏をしています。二人で一台の箏を交代で使用し、協力して「さくら さくら」を練習してます。和室のある校舎3階にやさしい箏の音色が響いています。
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 hirch 広中日記 全国中学校スキー大会結果 7(水)に野沢温泉南原クロスカントリースキーコースで行われた競技の結果は、女子1名が参加し36位でした。
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 hirch 広中日記 1年生調理実習 1年生は、家庭科の時間に調理実習を行っています。メニューは「サケのムニエル」と「 大根のみそ汁」です。全員が交代で大根を細く切っていきました。手を切らないように丁寧に作業をしています。サケは水分を取って、塩コショウ、小麦 […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 hirch 広中日記 カウントダウンカレンダー 卒業まで30日を切りました。3年生の教室前の掲示板にメッセージ入りのカウントダウンカレンダーが掲示されています。クラスの仲間へのメッセージには、最後のテストに向けての励ましや感謝の気持ち、思い出等が言葉やイラストで表現さ […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 hirch 広中日記 定期テストへ向けて 2月1日(木)、2日(金)に実施される今年度最後の定期テストに向けて、今週は放課後に「広神タイム」としてテスト勉強に取り組んでいます。各自の計画に基づいてワークなど進めたり、分からない内容を担当の先生に質問したりする時間 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 hirch 広中日記 スキー・スノーボード教室 23(火)1,2年生は須原スキー場でスキー・スノーボード教室を実施しました。 ゲレンデは雪不足で一部滑走できない個所があったり、みぞれや雪が降ったりするコンデションでしたが、参加者は元気にウインタースポーツを楽しみました […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 hirch 広中日記 生徒総会議案書審議 26日(金)に実施される生徒総会の議案書審議が19日(金)に行われました。各クラスで議案書に書かれている委員会や部活動の年間活動の振り返りについて質問が出されていました。内容によっては、その場で所属生徒が回答するなどのや […]