スピーチ集会0930(*’▽’)

子どもたちの表現力向上を目指し、宇賀地小ではスピーチ集会を行っています。今回は5人の児童が発表し、進行役は1年生が務めました。
発表者は堂々と大きな声で話すことができました。声の大きさは自信の表れともいわれますが、ご家庭でも練習を重ねてきたのだと思います。
また、当校のスピーチ集会の特徴は、発表だけで終わらない点です。5人の発表が終わった後には、聞いていた子どもたちが発表者の前に立って感想を伝えます。そのため、いつも発表者の前には感想を伝えるための行列ができます。この場面も立派な「スピーチ」の一つであり、発表を真剣に聞いていなければできない表現だと考えています。

発表した子も、感想を伝えた子も、どちらも立派でした。
次回のスピーチ集会も楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です