2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 horsh 活動 卒業証書授与式 昨日、第51回卒業証書授与式を挙行いたしました。 新型コロナウィルス感染症対策のため、ご来賓、在校生のいない中の規模を縮小した開催となりました。本来であれば、大勢の方からの祝福を受けて、喜びを分かち合う会のはずでしたが、 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 horsh 活動 盛大にどんど焼き! 2月12日、快晴のもと、どんど焼きを行いました。 午前中にボランティアの皆さんからやぐらを組んでいただき、午後が本番です。 グラウンドは、数日の降雪のおかげで真っ白に雪化粧。青空とのコントラストが見事でした。点火すると、 […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 horsh 活動 ようやく雪遊び ここ数日の降雪のおかげで、ようやく雪遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られるようになりました。また、本日2月7日には、今シーズン全校で初のスキー授業を3年生が行いました。 真っ青な空、真っ白な大地、その間で弾む子どもたちの笑 […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 horsh 活動 はと飾りに挑戦 1月29日、毎年恒例のはと飾りづくりを行いました。挑戦したのは、地域の自慢を調べてきた3年生。地域からお二方の講師を招き、丁寧に教えていただきながら作りました。 丸いもちを上手にはとの形に整える講師のお二方の手さばきに、 […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 horsh 活動 とばかき 1月23日、地域ボランティアの皆さんのお力を得て、どんど焼きに向けた「とばかき」を行いました。 春からお米作りを学び、田植えや稲刈りなどに携わってきた5年生が体験しました。ボランティアの皆さんから、わらの編み込み方を教え […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 horsh 活動 見守り隊の皆さんに感謝! 毎日の登下校の安全にお力添えいただいている見守り隊の皆さん。感謝の気持ちを込めて、年3回の茶話会・情報交換会を行っています。 本日1月15日はその3回目。1年生児童との交流も行い、楽しいひと時を過ごすことができました。 […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 horsh 活動 書き初めボランティアの皆様、ありがとうございました! 12月に入り、全校で書き初め練習に取り組んできました。それぞれの学年の課題に一生懸命挑戦しました。 3年生以上は毛筆書き初めで、地域ボランティアの皆様からお力添えいただき、ポイントを指導していただきました。年明けには、校 […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 horsh 活動 金賞受賞 全国大会へ! 11月30日(土)、南魚沼市文化会館を会場に、県リコーダーコンテストが開催されました。 堀之内小学校リコーダー部は、三重奏、四重奏、合奏に参加。緊張の中にも、これまでの練習成果を精一杯発揮しようと気持ちを高め、素晴らしい […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 horsh 活動 スキーリフト、自信がついたよ! 11月27日、堀之内小学校に「レルヒさん」がやってきました。今年度アルペンスキー授業がある5年生の、リフト乗り降り練習の応援に駆けつけてくれたのです。 一緒に来られた県スキー場協議会の皆さんが、練習用リフトを組み立て、い […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 horsh 活動 給食に鮎! 11月25日の給食は、堀之内小学校史上初のメニュー。なんと、鮎の塩焼きまるごと1尾がおかずに登場しました!鮎は、魚沼市では「市の魚」とされています。そんな鮎をぜひ給食で食べ、魚沼市への「あい」を高めてほしいとの願いが実現 […]