2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 修学旅行20 両津港に着きました。2回目で、最後のお土産タイムです。残りのお小遣いと相談しながら、選んでいました。 この後、14時35分発のジェットフォイルに乗って新潟港を目指します。
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 修学旅行19 修学旅行最後の見学場所のトキの森公園です。公園内の施設を見学しました。 トキの生態が分かる展示や飼育されている本物のトキを見て、新潟県にとって、日本にとって特別な鳥であることをあらためて実感しました。
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 imesh 子どもたちの活動の様子 修学旅行18 佐渡金山を見学しました。中に入ると、暗闇と6月とは思えないほどの冷気に包まれ、みんなドキドキワクワクしながら歩みを進めました。 金山の中では、リアルに再現された人形が採掘作業をしており、当時の厳しい労働状況を感じることが […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 修学旅行17 インスタ映えすることで知られる北沢浮遊選鉱所に着きました。選鉱所をバックに集合写真を撮りました。 しばらく散策した後、佐渡金山へ向かいます。今のところ順調です。みんな元気です。
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 imesh 子どもたちの活動の様子 修学旅行16 きらりうむ佐渡では、佐渡の金銀山や西三川砂金山の歴史や金を取り出す作業工程を映像をみながら詳しく学びました。みんな、よく集中しており、大切だなと思うポイントをしっかりメモしていました。