2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 imesh 集会・朝会等 9/7 がんばるぞ(*^^)b ~全校朝会「めあて発表」~ 2学期が始まって1週間、涼しくなったこともあり、子どもたちの動きが学校モードに変わってきました。全校朝会で学年代表によるめあて発表がありました。6人とも原稿を見ないで、堂々と発表していました。長い2学期ですが、めあてをも […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 imesh 集会・朝会等 7/28 がんばった! ~1学期終業式~ 1学期の終業式が行われました。代表の子どもの1学期がんばったことの発表がありました。発表デビューの1年生も大きな声で原稿を見ないで堂々と発表することができました。 ~代表児童発表内容~ <1年生 男児>水泳の […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 imesh 集会・朝会等 7/13 歯磨きのポイントは… ~児童朝会「保健委員会」~ 今朝の児童朝会は保健委員会が虫歯予防の劇を行いました。映像も使い、歯磨きの大切さを全校に訴えました。(スクリーンに映し出された虫歯役の子どもたちが、口の中で歯をヤリでツンツンするとステージ上の男児がそれに合わせて歯を押さ […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 imesh 学校行事 7/5 ありがとうございました! ~学習参観・学年懇談会~ 今学期最後の学習参観が行われました。1,2年生は国語で1年生が「おおきなかぶ」の劇の発表、2年生が絵をパーツに区切って言葉だけで伝えることの難しさの学習をしていました。3年生以上はタブレットを使い、検索して資料を探したり […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 imesh 集会・朝会等 6/24 あいさつ運動に向けて… ~児童朝会~ 7/1から地区あいさつ運動が始まります。保護者、地域の皆様からもご協力いただく運動です。この機会に子どもたち一人一人に自分のあいさつはどうかふり返ってほしいと思います。今朝の児童朝会では運営委員会がよいあいさつのポイント […]