2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/27 風の力を調べる! ~3学年理科「風のはたらき」~ 3年生が理科の実験用扇風機と風車を使って、風の強さを変えたり、鉛筆を巻き上げる時間を計ったりして、風のはたらきについて調べていました。 子どもたちの予想通り、おもりの鉛筆を増やすと巻きあがるのに時間がかかっていました。た […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/27 成長が楽しみ! ~4学年保健「育ちゆく体とわたし」~ 思春期の入口に立つ4年生が保健「育ちゆく体とわたし」学習をしていました。これまで自分たちの身長の伸びについて確認した後、男女別の一般的な身長の伸びの成長曲線を見たり養護教諭と担任の身長の伸びについて聞いたりして、身長の伸 […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/26 おいしい!(^^)! ~1学年生活科「サツマイモ」~ 1年生が畑で育てたサツマイモ、今日はそのサツマイモをみんなで食しました。料理は「なんちゃって大学イモ」です。ゆでたサツマイモに水あめとゴマ塩をまぶして出来上がり。包丁を使ったり、ゆでたりするのは大人がしました。食べた子ど […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/26 高さがない! ~5学年算数「平行四辺形の面積」~ 今日の問題は、高さが図形の中に無い傾いた平行四辺形の求積。「底辺×高さ」の高さがとれない、と子どもたちは悩みます。しかし、これまで習ったように図形を切り貼りすれば、長方形に変形!やっぱり平行四辺形の面積は「底辺×高さ」な […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 imesh 子どもたちの活動の様子 11/26 前回りに挑戦!~1.2学年「マット運動」~ 今日は雨、残念ながらサッカーはできないので、体育館でマット運動をしていました。体を丸めてゴロゴロして感覚をつかんだ後に前回りに挑戦!頭の後ろをマットにつけること、しっかり手をつくこと、体を丸めることの3つことについて担任 […]