7/11 月曜日の朝
朝7:30を過ぎるると、子どもたちの元気なあいさつの声が聞こえます。
玄関に出てみると、今日もジリジリとした日差しで、暑い日になりそうな予感がします。
「先生、セミの抜け殻見つけたよ」ある児童が教えてくれました。
「先生こっち」案内の後についていくと、公民館近くにセミの抜け殻がありました。
まだ、ふるさとの森からは蝉の音は聞こえませんが、もうすぐ聞こえてきそうな気持ちになりました。
(今年初のセミの抜け殻でした。教えてくれてありがとう)
セミの抜け殻の話をしていると、別な児童が「オオクワガタをもってきました」と声をかけてくれました。
やはり、コクワガタより、ミヤマクワガタより名前の通り大きいんですね。この夏、この児童のお陰でクワガタについてかなり詳しくなりました。ありがとう。
玄関前では、1年生がアサガオの花チェック&水やりをしています。
いくつ咲いたかを数えたり、咲き終えた花を摘んだり、日々の変化を観察しています。
「このつぼみ、たぶんあしたさくよ」と教えてくれた児童もいました。
強い日差しの中、子どもたちは元気に活動しています。
運営委員会は、継続して大きな声であいさつ運動をしてくれています。
また、登校班での登校中、マスクをして登校する児童はかなり少なくなりました。
(ご家庭での朝の声がけ、ありがとうございます)
登校後、本日月曜日は朝清掃です。
縦割り班での清掃です。どの班もしっかりと取り組んでいます。
月曜日ということで、ごみも多いようです。
手洗い場担当の児童は、ていねいに時間をかけて排水溝のところをきれいにしてくれていました。
感染防止のため、机やドア等の消毒は欠かせません。
BGM「群青」のリズムに乗りながら、元気よく、雑巾がけをしてくれています。
清掃ごくろうさまでした。
水分補給も忘れないでくださいね。