2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/16 お話大好き! ~昼休み お話の部屋~ お話の部屋の3回目がありました。今回はタイムリーの話題の3冊です。障がい者(パラリンピック)や月(お月見)、お年寄り(敬老の日)について書かれた内容でした。 今日は牧野先生の読み聞かせの後、牧野先生の読み聞かせのお仲間の […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 imesh たより・メール 9/16 学校だより「星と稲」NO.5発行 学校だよりNo.5を配付いたしました。HP「お知らせ」→「学校だより」にもアップしました。下記をクリックしても読むことができます。どうぞご覧ください。以下、1ページの巻頭言とあいさつ運動の2回目についてのお願いも掲載いた […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/15 自己ベストへの挑戦② ~5.6学年陸上記録会~ 記録会2日目は、個人種目ではなく、リレーを行いました。競う相手がいないと緊張感がないので、6年生には教職員チームも飛び入りしました。大声援の中、課外陸上部の活動は終了しました。 その後、多目的室で解団式がありました。大会 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/14 自己ベストへの挑戦 ~5.6学年陸上記録会~ 放課後、5、6年生が陸上記録会を行いました。同じ空の下、9つの魚沼市内の小学校5,6年生が各校のグラウンドで汗を流し、記録に挑戦しました。 〈100m走〉 〈走り幅跳び〉 〈長距離走〉 〈80m障害走〉 〈走り高跳び〉 […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/14 いきいきの池で学習 ~1学年生活科~ 1年生が生活科で、いききの池で水の生き物を探していました。あめんぼやドジョウ、おたまじゃくしにカエル…。ゲットした子どもたちはうれしそうです。途中、バックネット裏の側溝にヤゴがいる、という情報が入り、みんなで場所を移して […]