2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/1 6年生を送る会リハーサル 昼休み、5年生以下の子どもたちが、明後日行われる6年生を送る会のリハーサルを行いました。開会から閉会まで通して行い、それぞれのプログラムで協力してほしいところなどを学年や担当委員会が全体にお願いを行っていました。 子ども […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/1 魚沼の冬 しみわたり ~5、6学年学活~ ようやく厳しい寒さも峠を越し、日中には春の日差しが降りそそぐようになってきました。今朝は放射冷却でカチコチになった雪面に、5.6年生がくり出し、スキーやそりで遊んでいました。 そんな様子を校長室から眺めながら「魚沼の子ど […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/26 6年生を送る会に向けて 先週スキーが終わったと思ったら、今週は、来週に行われる6年生を送る会に向けて学校中がその準備で大忙しの1週間でした。各学年や委員会が、割り当てられた役割や発表のために活動していました。その様子を少しご紹介します。 < […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/26 まっすぐ書くのが大事 ~5学年書写~ 5年生が習字をしていました。いつもの大筆ではなく、小筆を使い小林一茶の俳句を半紙の半分に書いていました。行の中心を整えて書くことをめあてに、最初は手本を半紙の下に置きいてなぞって書き、慣れてきたら手本を見ながら書いていま […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/25 迫力あるね! ~3学年図工「紙版画」~ 3年生が遊びや運動している自分を題材に紙版画をしていました。紙を手でちぎり、画用紙からはみ出しそうな迫力ある動きを表していました。 来月5日の参観日に掲示する予定だそうです。ぜひご覧になりに来てください。