2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/25 プログラム教育 ~6学年理科「電気とわたしたちの生活」~ 校内研修の一環で6学年理科「電気とわたしたちの生活」のプログラム学習を参観しました。子どもたちはPCのモニター上の「電気を点ける」「電気を消す」「状態をキープする」等の指令を並べることで、指示に合わせたプログラムをつくっ […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/24 糸のこを使って ~6学年図工「テープカッターをつくろう」~ 6年生が図工室でテープカッターづくりをしていました。子どもたちは、これまでテープカッターの下書きをしています。今日は、担任からOKの出た子どもから糸のこを使って、板を切り抜いていました。子どもたちは、今シーズン初の糸のこ […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/24 ボールをつないで ~3.4学年体育「バレーボール」~ スキー授業が終わって、3.4年生は体育でバレーボールをしていました。子どもたちにとって難度の高い種目です。アンダー、オーバーパス練習の後、ゲームを行いました。なかなかパスを続けるのが難しいのでワンバウンドOKです。無理に […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/24 がんばれ!4年生 ~委員会活動~ 今週から4年生も委員会活動を行っています。今は、6,5年生について見習い中です。活動している4年生の表情を見ていると緊張感とヤル気が伝わってきます。しっかり仕事を覚えて6年生を安心させてくださいね。 今回は、運営委員会( […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/19 小出スキー場に行ってきました!② ~4.5.6学年アルペンスキー~ 月曜日に引き続き、2回目のアルペンスキーに行ってきました。今日は降雨も降雪もない最高のコンディションでした。前回雨中のスキーだったので、ホントよかったです。子どもたちは、一段と上手になり、気持ちよさそうにスロープを描いて […]