2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 imesh 子どもたちの活動の様子 10/8 ありがとうございました 今朝の熊対応、ご協力ありがとうございました。熊の性質上、朝夕の目撃が多くなります。そのため、早朝に発見されると子どもたちの登校時間と重なってしまい、対応が難しくなります。今後もご協力いただくことがあると思います。よろしく […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 imesh 子どもたちの活動の様子 10/7 走れ!風を切って! 低学年と高学年コースを走る4,5,6学年が持久走大会本番コースに出て持久走を行いました。私(校長)は土手で熊鈴を振りながら、安全管理、安全確認です。幸い1台も車が来なかったので、もっぱら応援担当でした。子どもたちが顔を真 […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 imesh 子どもたちの活動の様子 10/6 秋のプレゼント ~1学年生活科「秋探し」~ 今日(10/7)登校してきた5年生が「落ちてました。」と大きな栗を見せてもらいました。そこで、ふるさとの森に入ってみると大きな栗があちこちに落ちていました。早速いくつか拾って1,2年生に見せに行ったところ、「昨日とりまし […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 imesh たより・メール 10/8 学校だより7号発行 学校だよりNo.7を本日配付いたしました。HP「お知らせ」→「学校だより」にもアップしました。下記をクリックしても読むことができます。どうぞご覧ください。以下、巻頭言を掲載いたしました。 星と稲R2-7 ~巻頭言~ 9月 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 imesh 子どもたちの活動の様子 10/6 形を変えて… ~6学年算数「円の面積」~ 6年生が円の面積を求めるためには、どうすればよいか追求していました。子どもたちは、これまで新しい図形が出ると、過去に習った図形を合わせたり、変形したりして求積してきました。 三角形や平行四辺形は直線で囲まれているのに対し […]