2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/21 帰ってこいよぉ ~小々連携事業4学年「鮭の放流」~ 青空の下、4年生が小出小学校4、6年生と一緒に鮭の稚魚の放流をしました。放流した稚魚は、小出小の子どもたちが総合学習で育てたものと漁業組合の方たちが準備してくれました。3~5年の回遊を経て、魚野川に戻ってくるそうです。4 […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/21 火曜日に向けて! ~委員会引継式リハーサル~ 昼休み、3連休明け火曜日の委員会引継式のリハーサルを行い、動きや位置などの確認をしました。各委員長や新委員長はまだメモを見ながらの発表でしたが、本番では暗記をして臨むことになります。お家でしっかり練習してきてください!
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/20 がんばれ!4年生 ~委員会活動~ 今日の委員会は、6年生が抜け、初めて4,5年生で行う委員会でした。委員会をのぞくと、日常の仕事について打ち合わせをしていたり、6年生ありがとう週間、6年生を送る会に向けて委員会で割り当てられた仕事を行ったりしていました。 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/20 プログラミング教育始まる! ~6学年理科「電気と私たちの生活」 6学年理科「電気とわたしたちの生活」の学習でプログラミングの学習をしました。PC上でいくつかのコマンドを組み合わせ、模型の信号を青から赤、赤から青に変わるようにプログラムをつくり、実際にその通り動くか模型で確かめました。 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 imesh 学校行事 2/19 よろしくお願いします!~体験入学・入学説明会~ 来年度入学する子どもたちと保護者の皆さんからお越しいただき、「体験入学・入学説明会」が行われました。来年度入学する子どもたちは、お世話担当の1年生と一緒に校舎を回ったり、遊んだりしました。ほとんどの子どもたちは伊米ヶ崎保 […]