2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/16 4月からヨロシク ~6学年小中連携事業~ 小出地区の小中連携事業で、6年生が小出小学校で小出小の6年生と一緒に中学校の先生から授業を受けてきました。中学校での大きな変化(ギャップ)に子どもたちが少しでも対応できることをねらって企図された事業です。授業では、伊米ヶ […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 imesh 学校行事 1/15 がんばります! ~全校朝会~ 全校朝会がありました。全校朝会では、各学年の代表が3学期のめあてを発表しました。来年度を見据えためあてがあり、頼もしかったです。 1年女児「なわとびとスキーをがんばります。学習では音読を大きな声で、気持ちを込めてできるよ […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/15 やさしい言葉づかいをしよう ~生活朝会~ 今月の生活目標は「やさしい言葉づかいをしよう」です。「言葉は立居を表す」とも言われます。優しく、心が温かな人は言葉遣いもきれいです。反対に余裕がなく心が不安定な時は言葉も悪く、キツクなりがちです。適切な言葉遣いは、人間関 […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/15 税金って大切なんだね ~6学年租税教室~ 将来の我が国を担う子供たちに国の基本である税の役割や納税することの大切さを理解してもらうため、租税教室が開かれました。講師は小千谷法人会青年部員の皆さんで、地元の伊米ヶ崎建設社長の桜井さんが中心となって進行してくれました […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 imesh 子どもたちの活動の様子 1/14 音楽に合わせて! ~ダンス教室~ 魚沼市小出郷文化会館事業・学校訪問プログラムのダンス教室が2時間目に低学年、3時間目に中学年、4時間目に高学年を対象として行われました。講師は文化会館でスクールを開講している「ラブ ダンス ムーブメント」所属の篠田先生で […]