1 学校の概要
○ 創立 昭和51年4月(1976年)
○ 校長 福島 良和
○ 教職員数 21名
○ 学級・児童数 9学級 156名
◇建物構造
管理棟・教室棟 鉄筋3階建て 特別教室棟 鉄筋2階建て |
|
◇施設
屋内体育館 グラウンド プール 駐車場 給食室 |
当校は破間川の川東地区に位置し、羽根川、小黒川の清流、権現堂の山々、川に沿って開かれた田畑など、自然環境に恵まれた地域にある。
昭和51年に、羽川小学校と藪神小学校が統合して、広神村立東小学校として開校した。
校舎・施設・設備等が充実し、よい学習環境の中で、様々な教育活動を推進してきた。平成16年の町村合併により魚沼市立広神東小学校と名称を変更した。
平成26年度までに改修工事が完了し、平成27年度には40周年記念事業を行った。
現在、地域・保護者の協力を得て、地域とつながり地域を愛する心を育てる生活科・総合的な学習の時間を展開している。
2 教育目標
○ すすんで学び くふうする子ども
○ 力を合わせて やりぬく子ども
○ 明るく 元気な子ども
3 年度の重点目標
聴き合い 伝え合い 伸びる子