2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 higsh 日々だより 「卒業式歌練習 ~音楽朝会~」 3月になりました。令和6年度の最後の月です。 年度の、そして小学校6年間の締めくくりの儀式として、21日(金)には「第49回卒業証書授与式」が予定されています。6年生にありがとうの気持ちを込め、心を込めた卒業式にするため […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 higsh 日々だより 「第2回中学年アルペンスキー授業」 2月28日(金)薬師スキー場で、第2回中学年アルペンスキー授業が行われました。天気にも恵まれ、スキーインストラクターさんや保護者ボランティアの方々からもご指導いただき、楽しみながら滑ることができました。授業終了後は「来年 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 higsh 日々だより 「新委員会始動!!」 2月25日(火)に5年生と4年生が一緒になり、新委員会が始まりました。5年生は、先週6年生から引継ぎを終え、リーダーとしてこれから頑張ろうとしています。そこに、新しく4年生が加わりました。委員会の仕事内容を5年生が優しく […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 higsh 日々だより 「6年生からのバトンタッチ」 2月20日(木)に委員会引継ぎ式がありました。今年度、広神東小学校を引っ張ってきてくれた旧・委員長から新・委員長へ委員会ファイルが引き継がれました。 来年度は、広神東小学校創立50周年の節目の年です。新・委員長をはじめと […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 higsh 日々だより 「6年生の委員会が終了しました」 2月18日(火)、6年生が参加する最後の委員会活動がありました。どの委員会も、1年間の活動を振り返ったり、来年度の活動に向けて話し合ったりしていました。保健委員会では、今までの感謝を込めて、6年生に5年生から感謝の手紙を […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 higsh 日々だより 「令和7年度入学児童 体験交流会」 2月13日(木)、令和7年度入学児童の体験交流会を行いました。 この日のために、現在の1年生が「小学校の楽しさを伝えたい」と、はりきって準備を進めてきました。新1年生のパンダの名札をかけてあげ、手を取り優しくリードする姿 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 higsh 日々だより 「5・6年アルペンスキー①」 2月12日(水)、5・6年生が薬師スキー場でアルペンスキー授業を行いました。お天気にも恵まれ最高の雪質の中、スキーの指導者や保護者ボランティアの方にもご指導いただきながらアルペンスキーを楽しんでいました。 高学年になると […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 higsh 日々だより 「中止ニモマケズ 疲れニモマケズ 雪ニモ冬ノ寒サニモマケヌ」 2月5日(水)に薬師スキーで親善スキー大会が行われ、本校の5・6年生が参加してきました。4日に行われた激励会で下級生から貰ったパワーを糧に、悪天候の中でしたが、最後まで頑張り抜きました。 昨年度、親善スキー大会の中止にも […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 higsh 日々だより 「魚沼市親善スキー大会激励会」 魚沼市親善スキー大会の前日、選手激励会が行われました。 選手として参加するのは、5・6年生。そのため、激励会は4年生が主体となって準備してきました。激励会当日は、校内で欠席者が増加傾向にあることから急遽オンラインでの実施 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 higsh 日々だより 「校内スキー大会」 1月30日(木)低学年・中学年の校内スキー大会が行われました。3学期に入ってから、この日に向けて練習を重ねてきました。本番は雪が降りしきる中、ゴールを目指し最後まで一生懸命に滑り切ることができました。高学年は来週水曜日に […]