2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 higsh 日々だより 「校内スキー大会」 1月31日(水)、延期されていた校内スキー大会が無事行われました。今年は雪が少なく練習も思うようにできませんでした。中学年は、坂を下って土手下の田んぼコースに行けたのが前日の一回だけでした。3年生にとっては初めての坂下り […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 higsh 日々だより 「学習参観&校内書き初め展」 1月19日(金)、学習参観が行われました。2024年最初の学習参観、どの学年も一生懸命に学習に取り組んでいる姿が見られました。 5年生は、「災害から身を守ろう」というテーマの学習でした。親子でクイズを楽しみながら、災害時 […]
2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 higsh 日々だより 「若あゆグループデーなど」 1月17日(水)は、若あゆグループデーでした。 若あゆグループデーは、1年生から6年生までの縦割りグループで活動します。6年生のリーダーが中心となり様々な遊びを計画します。今回は、「フルーツバスケット」や「だるまさんが転 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 higsh 日々だより 「塞ノ神をしました」 小正月の伝統行事である塞ノ神を、地域の方々のご協力のもと行いました。 準備や進行、後片付けなどの中心となったのは、お米「最米生」を育てた5年生です。稲わらや竿を運んだり全校児童へ参加を呼び掛けたりしました。 大勢が集まっ […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 higsh 日々だより 「3学期始業式・表彰式」 今日から、3学期のスタートです。冬休みを終え、子どもたちが元気な姿で戻ってきました。3学期の始業式は、気温が低くなっていたため、体育館ではなく、各学級へのリモート配信で行いました。 最初に、中越教育美術展や県ジュニア美術 […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 higsh 日々だより 「2学期終業式・表彰式」 本日、2学期の終業式、表彰式を行いました。寒波の影響で気温がぐっと低くなっていたため、体育館での実施でなく各学級でリモートでの式となりました。 今回は、2,4,6年生の代表児童が2学期の振り返りと3学期への抱負を発表しま […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 higsh 日々だより 「1年生おんどくクリスマス会・クラブ最終回」 12月19日(火)、1年生は読み聞かせボランティアの先生に、「クリスマスおんどく発表会」をプレゼントしました。 子どもたちはこの日の為に、歌に・劇に・音読を練習し、手作りのトナカイの帽子をつけて、元気いっぱいに披露しまし […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 higsh 日々だより 「3年生社会科 消防署見学」 12月6日(水)、3年生は社会科の学習で消防署(魚沼市消防本部)へ見学に行ってきました。 子どもたちは、これまでの学習で火災予防面から学校の消防設備について学習しました。ただ、それでももし火事が起きたら…ということで、「 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 higsh 日々だより 「あゆっこ野菜収穫祭!!」 12月6日(水)に1・6年生が大切に育ててきたジャガイモを収穫しました。4・5年生も協力してコンテナいっぱいにジャガイモを収穫していました。坂本さんがあらかじめ掘り起こしてくれていたものだけでなく、その下をさらに掘り進め […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 higsh 日々だより 校内読書旬間・「使えるよ!鉄棒」 11月6日(月)~17日(金) 校内読書旬間では、全校一斉の朝読書に取り組みました。学級活動の都合で取り組めない時もありましたが、全9回の朝読書を実施しました。朝の静かな環境の中で進める読書は、子どもたちの心をお話の世界 […]