2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 higsh 学校行事 若あゆグループデー 昼休みに縦割りの若あゆグループ遊びで仲良く遊びました。椅子取りゲームや鬼ごっこ、絵しりとりなど6年生がみんなで楽しく遊べるように考えてくれました。楽しそうな笑い声がいろいろな教室や外から聞こえてきました。
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 higsh お知らせ まってました!クラブ活動! 第1回のクラブ活動がありました。今年のクラブ時間は60分。昨年度より活動時間が短くなりましたが、活動回数は増えました。各クラブでじっくりと全体のめあてを考え、年間の活動計画をたてました。年間計画を早めに決定したクラブは、 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 higsh 学年 あさがお 5月19日(火)、かがやき学年1年生は生活科の時間にあさがおの種を植えました。植木鉢に土を入れ、肥料を混ぜ、種を優しく入れました。最後に玄関に並べて、水をあげました。毎朝鉢を見ながら、芽が出るのを心待ちにしています。
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 higsh お知らせ 外遊び 5月のさわやかな風の中、子どもたちの明るく元気な声があゆっこ広場に響いています。遊具で思いっきり遊ぶ子、友達と鬼ごっこを楽しむ子、さわやかな風や空気を感じ、生き生きと外遊びをする様子を見て、学校再開の喜びを子どもだけでは […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 higsh 学年 あゆっこ野菜プロジェクト PTA三役の方々のご協力をいただき、今年度もあゆっこ野菜プロジェクトがスタートしました。第1弾として、5月14日(木)、1年生と6年生が若あゆグループのペアとなり、じゃがいもを植えました。「おいしくな~れ」と掛け声をかけ […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 higsh 学校行事 若あゆグループ出会いの会 4月23日(木)、異学年交流を目的とした縦割り班「若あゆグループ」の出会いの会が行われました。当初体育館に全校児童が集まって行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染流行を防ぐため、各教室でグループごとに行いました。運営 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 higsh 学校行事 あいさつ運動が行われました。 4月10日(金)。校門前では挨拶運動が行われました。この日は魚沼市長をはじめ、警察署長さんもいらっしゃったあいさつ運動でした。季節外れの雪も降る、寒い日でしたが、子どもたちの挨拶に、職員も地域の方も元気をもらえた1日の始 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 higsh 学校行事 元気いっぱいの1年生が入学しました! 4月8日(水)、入学式が行われました。今年、広神東小学校の仲間になったのは22名の元気いっぱいな一年生です。「さんぽ」のBGMに合わせて、体育館へ入場してきました。担任の先生が名前を呼ぶと、どの子も大きな声で「はい!」と […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 higsh お知らせ 国際交流を行いました。 広神東小学校では、毎年国際大学の留学生を招いて国際交流を行っています。 今年度も学年に合わせた活動を行いました。 1年生、ゲーム大会 2年生、小麦粉粘土づくり 3年生、太鼓交流 4年生、校内案内 5年生、おにぎりづくり […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 higsh お知らせ アルパカとお別れ 4年生を中心に約3か月間広神東小でお世話をしてきたアルパカたちと、降雪を前にお別れ会を行いました。一生懸命育てた子ども達からは涙涙のお別れとなりました。 懸命に育てたニモとしんのすけは、3か月間で一回りほど大きくなったよ […]