2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 先生 学校のようす 体力モリモリ企画 西小学校では6月10日~6月20日までの昼休みの時間、体力モリモリ企画を行い、体力テストに向けて練習していきます。立ち幅跳び、反復横跳び、握力、長座体前屈、上体起こしの5種目を練習します。健康委員会が呼びかけのポスターを […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 先生 お知らせ 西小応援隊 広神西小学校を応援してくださる西小応援隊の皆さんが、早朝から草刈りをしてくださいました。広神西小学校には広い敷地があり、子どもたちは豊かな自然の中で活動ができます。グラウンドの周りの川の土手や畑の周りなどずいぶん草が伸び […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 先生 学校のようす 5年生 田植え 手際よくできました 6月4日(火)5年生が学校田で田植えをしました。子どもたちはこれまで草取り、田起こしなど田んぼに入る機会がありました。昔ながらの手植えでしたが、足を取られることもなく、手際よく作業を進めることができました。 田枠を転がし […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 先生 学校のようす 3年生 初めての習字 道具の準備、使い方、後片付けまでていねいに学んでいました。筆の使い方の学習の成果をみんなで見せ合って確認しました。
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 先生 学校のようす 今年も「あかもん」(赤カボチャ)を育てます② 3年生をリーダーとして、1~3年生が12の班に分かれ「あかもん」の苗植えをしました。「野菜は足音を言いて育つ」と教えてもらったように、足しげく「水やり」に行っています。
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 先生 学校のようす 小雨の中もがんばって歩いたよ!よつば遠足 異学年で構成した「あおぞら班」で協力して完歩を目指して出発しました。途中、親柄薬師で班の集合写真を撮り、チェックポイントでは班員で協力して取り組み、すべての班が無事学校に到着しました。みゆき園コース(小庭名)、親柄コース […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 先生 学校のようす プール清掃 5・6年生が今年のプール授業開始に向けて、プール清掃しました。働き者の子どもたち大勢の力で、プールがきれいになりました。今年の水泳授業は、6月10日(月)から始める予定です。
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 先生 学校のようす 💛ハートカードを送ります 西小では、友達との関わりの中で、よいところに気づくことができるように、「ハッピー、ナイス、サンキュー」などの想いを、言葉にして友だちに伝え合うこことができるように、温かいメッセージを送る取組をしています。運動会では学年を […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 先生 学校のようす 今年もおいしいお米を作ります 広神西小では毎年、地域の方から協力いただき校門前の田んぼで5年生がお米作りを行っています。5月21日(火)5年生は田起こしをしました。先週、草取りをした田んぼにまず、肥料を蒔き、それからスコップやクワを使って田んぼを掘り […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 先生 学校のようす 西小大運動会 大成功!! 5月18日(土)さわやかに晴れ上がった空の下、運動会を実施しました。赤組、白組ともに力の限り競技、応援に臨みました。1年生は初めての運動会でしたが徒競走、学年部種目、低学年リレー、児童会種目とたくさんの種目を一生懸命がん […]