3学期始業式
1月8日(水)に3学期始業式を実施しました。朝から雪が降っていましたが、元気なあいさつでスタートしました。各学年の代表生徒は、「学習、部活動、当番活動、コミュニケーションが大切、伝統を引き継ぐ」など新年にふさわしい抱負を述べました。
校長は、「ありがとうとは有り難う」という意味で、日々の生活で何かしてもらった時に、当たり前と思わず、友達、家族、先生方の言葉や行動に感謝の気持ちを伝え、ありがとうがあふれる広中にしていきましょうという話をしました。
1月8日(水)に3学期始業式を実施しました。朝から雪が降っていましたが、元気なあいさつでスタートしました。各学年の代表生徒は、「学習、部活動、当番活動、コミュニケーションが大切、伝統を引き継ぐ」など新年にふさわしい抱負を述べました。
校長は、「ありがとうとは有り難う」という意味で、日々の生活で何かしてもらった時に、当たり前と思わず、友達、家族、先生方の言葉や行動に感謝の気持ちを伝え、ありがとうがあふれる広中にしていきましょうという話をしました。