2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 ukash 宇小日記23日:第12回スピーチ集会 22日(水)に第12回スピーチ集会を行いました。 3年生のスピーチです。「私の今習っている習い事と前に習っていた習い事を発表します。今習っている習い事はそろばんです。そろばんは計算をします。こういうそろばんを使います。そ […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 ukash 宇小日記22日:クロカン課外練習 21日(火)にクロカンの課外練習を行いました。 グラウンドでクロカンスキーができないので、屋内で体力作りです。 校舎内の廊下や階段を走って、体育館に戻ってきます。ジョギングやインターバル走をしました。 筋力や筋持久力を高 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 ukash 宇小日記21日:3年生書き初め練習 21日(火)の6限に、3年生が書き初めの練習をしました。 3年生の課題は「白い山」です。 「一画一画の始筆と終筆に気を付けて書こう」が今日のねらいです。 一画目の友達の良い所を発表し合いました。「始筆と終筆の形がお手本の […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 ukash 宇小日記20日:魚沼漁協出前授業&2年生読み聞かせ 17日(金)に4年生が、魚沼漁協より講師を招いて、総合の出前授業を行いました。 魚野川やサケの一生、魚沼漁協の仕事などについてお話を聞きました。 今後、玄関に水槽を設置し、川魚を飼ってみたいと思っています。また、魚野川に […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 ukash 宇小日記17日:3年生社会科「魚沼醸造」見学 16日(木)に3年生が社会科で魚沼醸造を見学しました。 魚沼醸造は素敵な建物でした。 初めに、魚沼醸造についてスクリーンで説明していただきました。 製品を作っている所を見学しました。 魚沼醸造で作られている商品について説 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 ukash 宇小日記16日:第11回スピーチ集会 15日(水)に第11回スピーチ集会を行いました。 6年生のスピーチです。概要を御紹介いたします。「僕はスポーツが得意ではありません。5年生の時クロカンの課外がありました。あまりやりたくはありませんでした。転ぶことが多くて […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ukash 宇小日記15日:2年生国語研究授業 14日(火)に魚沼市教育委員会学習指導センターの指導主事を招いて、2年生が国語の研究授業を行いました。 「ありがとう」をつたえようというお礼の手紙を書く授業です。感謝の気持ちを伝えるために、してくれたことや思ったことなど […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ukash 宇小日記14日:全国ダンスコンクール本番ビデオ撮り 3・4年生は全国ダンスコンクール本選出場を果たしました。本選は県予選同様、撮影したビデオで審査されます。 10日の締め切りまで、練習を重ねてきました。 予選は3グループでビデオ撮影しましたが、本選は全員で一斉にダンスをす […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ukash 宇小日記13日:自己ベストを目指した成長多き大なわ大会 10日(金)に、全校で大なわ大会を行いました。 開会式のめあて発表で、各学年が気合を入れました。 体育委員会のもと、大きなかけ声で準備体操をしました。 1年生の自己ベストは150回、目標も150回です。 1回目も2回目も […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ukash 宇小日記10日:大なわ大会に向けて 大なわ大会前日の9日の練習の様子です。9日までの自己ベスト等と、大会の朝の、担任からの黒板メッセージと共にご紹介します。 1年生です。自己ベスト133回、目標の110回をクリアしました。1年生の校内記録は165回です。 […]