2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/23 ラストメッセージ 終業式の後、6年生から、下学年と教員に向けて、スライドを使った感謝のメッセージがありました。 黒板にメッセージを書き、それをスライドにして投影していました。スライドを連続して映すことにより、動きが出て、子どもたちの明るさ […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/23 1年間がんばったね ~3学期終業式~ 令和3年度3学期の終業式がありました。校長講話では、スライドで1年間を振り返りました。スライドを見ながら、子供たちのがんばりを改めて感じました。しっかり成長の足跡を残せた伊米っ子たちでした。式では、学年代表の子どもたちの […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/18 卒業式に向けて② ~卒業式全体練習~ 今日は、冬の寒さが戻った寒い日でした。ですので、ジャンボヒーターを3台稼働して卒業練習を行いました。門出の言葉と歌の練習をしました。門出の言葉は、はじめて全体で合わせました。声の合わせ方や、立ったり、座ったりするタイミン […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/17 できないことに挑戦! ~3.4学年体育「とび箱、鉄棒」~ 楽しそうな声が聞こえてきたので、体育館をのぞくとローテーションで回りながら跳び箱運動と鉄棒運動を3.4年生がしていました。軽やかにとび箱を跳ぶ子どもたちは気持ちよさそうです。鉄棒の逆上がりには、多くの子が苦戦していました […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 imesh 子どもたちの活動の様子 3/16 卒業式に向けて ~6学年学活・音楽~ 卒業まであと6日。6年生は、卒業式に向けて練習が行われています。1時間目は、呼びかけや証書の受け取りの練習をしました。私(名塚)も練習に参加しました。前もって練習をしていたのでしょう、返事の声も大きく、動きもスムーズでし […]